文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

令和2年4月21日 臨時記者会見1 項目別

新型コロナウイルス感染症の発生について(質疑)

(NHK)
 今お話がありましたが、ご本人がどういった種類のお仕事をされていて、立ち寄り先がどこなのか。あわせて、5人の濃厚接触者について、もっと詳しくお願いします。

(知事)
 はい。まず、ご本人のお仕事、ご本人からお聞きしたところでは、派遣業という話にはなっておりますが、いわばご自分で仕事をするタイプということで、県内に帰って来られても、神奈川県で3週間、仕事をされたということで、ある程度危機意識があられたのかもしれませんが、車の中でお一人で電話を通じて仕事をされたと、このように伺っているところであります。
 また、神奈川県から帰る時には、自家用車、ご自分が運転をして帰って来られております。つまり公共交通機関を使っていないということです。
 それから、濃厚接触者である同居のご家族、奥様、それからお子さんがお二人、そしてご両親、この5名を濃厚接触者として健康観察及び積極的な疫学調査、PCR検査をお受けをいただく形をとりたいと考えております。以上です。

(日本経済新聞)
 本日付で市町村に同様の措置をとるとおっしゃいましたが、そこを具体的に一つお願いします。それと、県外ナンバーの実態調査を速やかにというお話だったですが、これについても具体的な調査方法だとか実施日程、その辺を伺えればお願いします。

(知事)
 まず、県の施設につきましては、先ほど申し上げたとおりということになりますが、市町村におかれましても、かなり休業をすると休園をする、こうしたものが進んでいるところでありますが、よりこうした点について、ご協力を求めようということで、本日付で文書を発したい、とこのように考えております。
 また、県外ナンバー、この調査の仕方っていうのは、例えば、様々な施設にどのくらい、車が停まっているのか、こうしたものを目視によって調査をしていく。これを、全県挙げてやっていきたい、とこのように考えております。

(日本経済新聞)
 これはもう本日スタートですか。

(知事)
 本日、はい。直ちにやって参ります。

(幹事社)
 各社さんお願いします。

(知事)
 はい。

(共同通信)
 車の中で一人で営業されていたということですが、これはご自身の症状の自覚があって車の中で仕事をしていたのか。

(知事)
 13日からということでありますので、そうした点からいきますと、やはりある程度、そうした自覚と重なっていますよね。ちょうど13日に発熱、発熱というか全身倦怠が始まっておりますので、13日から17日、仕事に従事ということですから、おそらく3日に帰って来られてしばらくはご用心をされていたと。
 しかし、そろそろと思って仕事を始めた時にちょうど症状が出始めてきた。これとちょうど重なっている、ということになります。

(共同通信)
 車の中でということですが、営業、誰かに会ったりとか、そういうことはしていないですか。

(知事)
 電話でということでした。

(共同通信)
 3週間、3月から約3週間、神奈川県に行かれていたのか。

(知事)
 3月中旬から。4月3日に帰って来られています。

(共同通信)
 ありがとうございます。

(読売新聞)
 この方、徳島には実家があるのか。

(知事)
 自宅。奥様とお子様お二人とご両親と同居しています。

(読売新聞)
 派遣業というのは、派遣する側の、自分が派遣される側ではなくて、派遣する側なのか。

(知事)
 そこのところはあまりはっきりしないんですけどね。職業はというと、派遣業ですと。ただおひとりで営業をされるようですので、その辺りは両方の面があるかもしれませんね。

(読売新聞)
 神奈川県でどういう形で感染したかという本人の心当たりみたいな話はあるのか。

(知事)
 そこは聞いてないところなんですが、しかし、神奈川県は先ほど申し上げた数値で、3週間おられたわけでありますので、それは当然感染のリスクは高い、ということになります。

(毎日新聞)
 ご家族、同居されている方なんですけど、今時点で何か症状を確認できているのか。

(知事)
 今のところ、十分にまだ、昨晩からのお話ですので、今そのあたりも聞き取りを、そこが健康観察ということと、今日中にはPCR検査を受けていただこうと、はい。というのは、もしこれらの方が、濃厚接触者が陽性ということになりますと、今度はその方の行動履歴、これを直ちにお聞きして、また発しなければなりませんので、これは速やかにやっていきたいと。

(毎日新聞)
 家族のPCR検査を受けられると、結果が分かるのは夜か。

(知事)
 そうですね。午前中におそらく採ることになるかと思いますので、その後、午後の検査にまわるんではないかと、最短ですとね。

(読売新聞)
 先ほどの実態調査の関連で、例えば施設にどれだけ県外ナンバーが集まっているかみたいなことを、目視で確認されたいということだったが、例えばある特定の施設にすごく多いみたいな、県外ナンバーが停まっているということであれば、防ぐためにどう啓発していったらいいかみたいな対策は。県外から県内に入ってくるのをどう防ぐのか対策は考えているのか。

(知事)
 まずは、それぞれの施設にどのくらいという割合で、例えば、県外ナンバーが半分以上来ているということであれば、直ちにその施設を休園にしていくということは考えられます。
 例えば、これは今、公の施設、県の施設はほとんど休園している、それから市町村さんにも協力要請ということですが、他県の事例を見てみますと、やはり今回大きく全国で「非常事態宣言」が出されたものが2グループに分けられたんですね。一つは先発の7都府県に加えて、6つの道府県が加えられた、13、これが「特定警戒都道府県」ということで、従来のいわゆる7都府県と同様の様々な点についての営業自粛の要請をしていくとかですね。かなりきつい、あるいは外出、こうしたものについての自粛。これを強烈に求めているところでありまして。こうしたところとそれ以外のところ、徳島はそれ以外のところに入るわけなんですが。
 しかし、この二分したことによって、この13都道府県からそれ以外へ。例えば、レジャーに行こうということで移ってくる。こうしたことが、県外ナンバーの数が増えている、ということで、実はこの13都道府県以外のところでも、特定の施設に対して営業の自粛要請、これをかけているところが増えてきてるんですね。やはり、この意味というのも、例えば、大阪、兵庫がいわゆるこの最初に7都府県に入ったわけでして、和歌山、奈良に、例えばどんどん遊興施設などのような所へ来るということで、これは困ったと、両県知事がそれぞれの大阪、兵庫の知事に強く県外への移動、自粛要請をかけていただいた。全国知事会としても、その後厳しく、都道府県域をまたいで行くのはやめようということに、今してるわけなんですけどね。こうした点でなかなかそれでも止めきれないといった場合には、今言った、「特定警戒都道府県」以外の所でも営業自粛要請、これをもちろん濃淡はあるんですよ。これがなされている部分が出てきておりますので、こうした点について、我々としても実態を見て、場合によっては、特定業種に対して営業自粛要請、これをかけるということは考えられます。

(四国放送)
 今月、神奈川県から帰ってきて、自宅で過ごしていたんですよね。自宅では、ご本人は注意をした過ごし方だったのか、あまり注意していなくて家族と接していたのかという点と、もう一つ13日までは仕事には行っていないということですが、13日から17日は車以外に接触した人は仕事上はないということで間違いないのか。

(知事)
 この方の行動履歴を見ますと、3日に帰られて、そして、13日から仕事を再開、車の中でされているんですよね。ということはそれまでの10日間自宅で待機をされている。
 つまり、これまでもそうしたエリアに行かれた場合、例えば4月1日で人の移動があるということで、徳島県においても、例えば新採の皆さんが全国から集まる、あるいは、東京本部、関西本部からこちらに、徳島県内に異動でくると、そうした場合は、2週間自宅待機、あるいは学校の先生も同様の措置をとっているんですね。これをマスコミの皆さん方を通じて広報いたただいておりますので、おそらくそうした観点から、ご自宅で10日間は、待機をされたんではないか。
 そして、10日目となった13日から、まあそろそろということで、でもまあ、車の中でお仕事をされたと、お一人でと。
 ただ、その頃から症状がやや出始めたと。ですから、おそらくそうしたことから、まずは家族の方が一番ご心配でしょうから、そうした防御はされていたんではないかとは思いますが。

(四国放送)
 これから確認ということか。

(知事)
 はい。というよりもご家族を経過観察、健康観察とそれからPCR検査いきますので、そのあたりをお聞きをします。

(徳島新聞)
 男性が帰県されてから、これまでにどこか県内の店舗へ立ち寄ったりだとか、仕事以外の立ち寄り先は確認されているのか。

(知事)
 ほとんどが自宅におられたと聞いています、この点は。

(徳島新聞)
 現段階では、立ち寄り先はないということか。

(知事)
 ないというか、確認されてないっていう。もちろん、今日入院の措置を今
とらせていただいていますので、そうした中でより詳しい情報はお聞きをしたいと。
 ただ、今申し上げたように仕事再開も13日からということですから、ほとんどおそらくご自宅におられたんであろうということになります。

(徳島新聞)
 13日から症状が出始めていますが、20日に相談センターに相談する以前にどこか病院に行ったりとか、その辺の確認はしたか。

(知事)
 それは、確認が取れておりません。

(徳島新聞)
 神奈川県の勤務先から帰県ということですが、徳島においての勤務先というのはあるのでしょうか。

(知事)
 派遣ということと、ご自分でまあお仕事をするということですので、その辺りがどういう会社に所属されているのかと。我々としては、その辺りも最終的に、例えば場合によっては、そこでもし、雇われている立場であったら出勤をして、だれかと会ったということであれば、その人が濃厚接触者になる可能性がありますので、その辺りについては、より詳しく、入院をされてからさらにお聞きをしようと努めています。

 
(徳島新聞)
 保育所、幼稚園等に通われているということですか。

(知事)
 そこはまだ確認が取れてませんので、これからご本人たち、お母さんも含めて、健康観察と、それから疫学調査をやりますので、そうした段階でもお聞きをして、もし陽性となった場合には直ちに公表をさせていただく。

(毎日新聞)
 今回のことを受けて、営業自粛ですとか、そういったことをかけられることは検討されていますか。

(知事)
 今申し上げたように、県外ナンバー、どのくらいその来ているのか、かなりの流入率が高い、これまでに比べてもよりましている、ということになれば、それがある特定業種である。ということであれば、直ちに営業自粛要請をかけます。

(毎日新聞)
 調査は目視でということですが、これは、県の職員の方が、動員してやられるというイメージですか。

(知事)
 様々な形で委託に出すということもあるわけなんですが、今回の場合、直ちに取り掛かりますので、今日から、県の職員、例えば、県南部県西部であれば南部総合県民局、西であれば、西部総合県民局、この東部であれば東部として、
これは、直ちにかかりたい。と。

(毎日新聞)
 だいたい何人規模で実施は。

(知事)
 それはまあ十分それに対応できる形で考えています。もちろん、その密度というのはだいぶ違いますよね、県南県西と県央は。

(四国放送)
 確認ですが、一般の民間でやっている、例えばお店に、県外ナンバーがあまりにもたくさんいるということであれば、その業種全体に休業要請をするという考えですか。

(知事)
 ここの部分について、休業要請をかけれるものと、特措法上ですね、かけれないものとありますんで、もちろん例えば量販店、スーパーなど、こうしたところについては、かけることができませんので、そうした場合は、とにかく自粛こうしたものを、その県に対してする、もう一度ですね。例えば、大阪ナンバーである、あるいは兵庫ナンバーである、あるいは四国の他のナンバーである、ということであればですね、もちろんその往来を自粛をするということは、全都道府県知事が共同で宣伝をしてるものであります。
 また逆に今回、特措法における45条、あるいは、特措法の24条、これらでかけれるものについて、先発の例えば、特定警戒都道府県が、営業自粛をどんと表に出してますよね。東京都をはじめ、そうしたもの。あるいはそれ以外のところでも、特に他県から一定の遊興施設などに来ている。という話になってるもの、これが出されておりますので、そうしたものも参考にして、施設をピンポイントでやっていこうと考えております。

(共同通信)
 派遣業というのはこれは、なにかしらの会社員ですか。

(知事)
 そこのところはだから少し曖昧なんですよね。

(共同通信)
 会社ではあるのですか。

(知事)
 そこのとこも含めてご本人は、派遣業だと。

(徳島新聞)
 男性の奥さんとご両親はお勤めになられているのでしょうか。

(知事)
 そこについても、これから確認を取らせていただきます。

(読売新聞)
 会議の中でも、感染された方への擁護だとか、その中傷などをやめてほしいという呼びかけもあったと思いますが、例えば、県としてどういう形で、実際これまで県内で感染された方へ、そういったような事案があるという話も聞いたりもしているのですが、県としてなにかそういう対策というか何か呼びかけはありますか。

(知事)
 もう昨晩、三重県知事が、この点について、かなり県民、患者さんに対しての誹謗中傷、そうしたものがひどい、ということで会見をしたところですけどね、今日のこうした場も、そうしたひとつ、ということで、これは県知事からの要請である、ということを県民の皆さんには是非ご理解いただきたい。

(徳島新聞)
 男性の現在の症状について伺いたい。

(知事)
 現在のところ、先ほども申し上げましたけど、解熱はしているわけなんですが、味覚嗅覚、この障害が出現をしている。なお、頭痛が残っている。こうした症状が、実は18日からなんですが、改善をしていない。ということになる。

(徳島新聞)
 解熱はしているということで、落ち着いている症状ということですか。

(知事)
 そういうことですね、ただいわゆるこの新型コロナウイルス感染症の一番特徴的な味覚嗅覚障害、これが出ている。これも一般にも流布されてますので、非常にご本人としては不安になられたんではないか、ということで、20日に帰国者接触者相談センターに相談をされた、ということになります。

(徳島新聞)
 ご家族の方は、今のところ味覚嗅覚障害ないか。

(知事)
 それも含めて、今ちょうど健康観察に入ったところですね。

(徳島新聞)
 まだわからない。

(知事)
 はい。ただ濃厚接触者と認定がされますので、PCR検査は先ほど申し上げたように、ただちに取り掛かりたいと思います。

(四国放送)
 今日、一部のメディアで、先に情報が流れてですね、我々も情報確認に追われたりとか、県民の間でも、これはいったいどういうことなんだということで、わりと混乱をしたのですが、情報管理についてですが、先ほど知事が差別などしないと言われたという意味でも、そこは大事だと思われますが、その辺はどう思われますか。

(知事)
 はい。確かに、一部メディアに、県からということが頭に書かれておりましたので、そうしたことであれば、やはり、県として情報管理をきっちりして、逆にこういう形でマスメディアの皆さん方に、報道していただく。というのが一番あるべき姿ということですので、これからそうした情報管理については、徹底をさせていただきたいと思います。

(徳島新聞)
 実態調査の方にまたもどらさせていただきたいのですが、先ほどおっしゃられていた、県外からどれくらい来られているかというのを調査すると。その具体的な対応として、他県、来られている県への自粛、来県を要請すると、あと、休業要請についても触れられていましたが、ある施設であったりとか、商業施設であったりとか、多いとみられた場合は、特措法に基づいて、自粛の要請を行うということを視野にいれているということか。

(知事)
そういうことです。

(徳島新聞)
 今のところで、自粛を視野にという風に聞きましたが、休業要請を視野にということですか。

(知事)
 もちろん休業要請ということです。

(NHK)
 よろしいでしょうか。以上で会見を終了いたします。

(知事)
 はい、それではよろしくお願いします。

 
知事からのご挨拶
知事の活動記録
写真で見る知事の動き
知事発言集
交際費執行状況
記者会見・庁議