文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

令和元年8月5日定例記者会見項目別

全国初「燃料電池パトカー」の導入について(質疑)(その2)

(徳島新聞社)
 公用車の方でも、すでに燃料電池自動車を導入されていて、昨年度も動画を作られたりして、公用車としての啓発も可能だと思うんですけど、パトカーを導入することのメリットとか、今までの公用車で導入しているものとの違いはどのようにお考えでしょうか。

(知事)
 はい。公用車、「ミライ」が2台と、ホンダ「クラリティ・フューエルセル」が4台、計6台あるわけなんですけど、今おっしゃっていただいたように、様々な「脱炭素社会」であるとか、広報啓発、こうしたものに使われているんですよね。
 もちろん、ですから、今回、パトカーという、より身近に、たとえば、警ら活動等でパトカーが身近にある、そのパトカーなんだけど、そのパトカーがちょっと、色が違うと、普通の公用車に比べると、非常に目立つんですよね、パトカーって。ということで、もちろん、警察としての特殊詐欺防止であったり、そうしたものも当然、使っていくんですけど、それ以外にも、より「脱炭素社会」をイメージづけるといった意味では、パトカーは非常に効果的だと。そういった意味で、小学生の皆さん方にラッピングをお願いをしようということで、まずは1台導入をしてみて、様々な使い方であるとか、そうしたものの反響を、これもデータとしてとって、そして今後どのようにしていくか、もちろん、これを国に政策提言としていくと。パトカーって、白黒と必ず決まってますからね。必ずしもそうでなくてもいいかもしれないし、あるいは、こういう燃料電池自動車を標準装備していくっていうことになれば、これはますます「脱炭素社会」の実装ということにも繋がるわけですので、そうした点、国に対しての政策提言、そのバックボーンにもしたいとこのように考えています。


(幹事社)
 では、発表事項以外も含めてお願いします。

このページに関するお問い合わせ
徳島県 知事戦略公室
電話番号:088-621-2015
FAX番号:088-621-2820
メールアドレス:chijisenryakukoushitsu@pref.tokushima.lg.jp
 
知事からのご挨拶
知事の活動記録
写真で見る知事の動き
知事発言集
交際費執行状況
記者会見・庁議