文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

平成31年4月22日 定例記者会見 項目別

平成31年度「徳島夏のエコスタイル」の実施について(説明)

(幹事社:司会)
 それでは、よろしくお願いします。

(知事)
 おはようございます。今日は、私の方から2点発表せていただきたいと思います。
 まず1番目は、平成31年度「徳島夏のエコスタイル」の実施についてであります。
 近年、世界各地で、これまでの経験が全く通用しない、異常気象や自然災害が頻発をしているところでありました。我が国でも、甚大な豪雨災害に相次いで見舞われるなど、気候変動対策は、まさに人類共通の喫緊かつ重要な課題となっているところであります。 
 本県では、全国に先駆けまして、地球温暖化に対する「緩和策」と「適応策」を車の両輪といたしまして、「脱炭素社会の実現」を目指す「すだちくん未来の地球条例」のもと、積極的な取組みを展開しているところであります。 
 今年の夏は、気象庁によれば「平年並みの暑さ」とのことでありまして、四国電力の「夏季電力需給見通し」でも、電力の安定供給が確保できる見通しとなっているところでありますが、気候変動対策を加速させていくためには、引き続き、県民の皆様方や事業所の皆様方の御理解・御協力のもと、「節電・省エネ」を推進する必要がありますことから、「5月から10月末まで」の間、「持続可能な社会の実現へ『エシカル消費』で前進!」をコンセプトといたしまして、「徳島夏のエコスタイル」を展開いたして参ります。 
 以下、少し具体的に内容に触れていきたいと思います。
 まず、冷房時の室温28度。不要時の照明・OA機器の電源オフ。エコドライブの推進や公共交通機関への乗り換えといった「エシカル消費」にもつながる、地球温暖化にやさしい、賢い選択「COOL CHOICE(クールチョイス)」等とも呼んでおりますが、県が率先することはもとより、各種イベントや講座などの開催を通じ、行政機関や事業所の皆様方にも呼びかけて参りたいと考えております。 
 また、今年度は6月に「G20大阪サミット」が開催され、その中で、「海洋プラスチックごみ対策」が大きなテーマとして議論される見通しでありますことや、本県を舞台に、9月には「G20消費者政策国際会合」が翌10月には、「食品ロス削減全国大会」が、本県で開催される非常に重要な年であることを踏まえまして、夏のエコスタイルにおきましても、エシカル消費を通じた食品ロス削減及びプラスチックごみ対策に重点を置き、食品ロス削減全国大会のプレイベントとして実施する各種啓発イベントや「食品ロス、プラスチックゴミ削減」に関する移動パネル展などを展開するとともに、「徳島県グリーン調達等推進方針」に基づく県における「使い捨てプラスチックの原則使用禁止」の徹底や、県主催の会議やイベント等における「マイボトル持参」の推奨による「ぺットボトルの使用抑制」等、積極的な取組みを推進いたして参ります。 
 こうした「徳島夏のエコスタイル」の展開を通じまして、「持続可能な社会の実現」に向けた、「ライフスタイルの転換」の全国のトップランナー徳島が、しっかりとリードをいたして参りたいと考えております。

このページに関するお問い合わせ
徳島県 知事戦略公室
電話番号:088-621-2015
FAX番号:088-621-2820
メールアドレス:chijisenryakukoushitsu@pref.tokushima.lg.jp
 
知事からのご挨拶
知事の活動記録
写真で見る知事の動き
知事発言集
交際費執行状況
記者会見・庁議