文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

平成30年9月3日 定例記者会見 項目別

科学技術・未来創造シンポジウムの開催について(説明)

 次に2番目、「科学技術・未来創造シンポジウムの開催について」であります。
 本県では、平成26年10月、無限の可能性を秘めた科学技術の振興に、県民総ぐるみで取り組むための羅針盤として、「徳島県科学技術憲章」を制定し、以来、徳島がこれまで育んで参りました科学技術の力をより一層発展させていくために、様々な取組みを実施してきたところであります。
 こうした取組みの一つとして、あらゆる人々に、身近な存在であります開かれた科学技術を目指し、毎年、第一線の研究者を招いたシンポジウムを開催し、県民の皆様方に科学技術に対する関心と理解を深めていただいているところであります。
 今回第5回目、いわば節目となる今年度につきましては、科学技術の粋を集めた「宇宙科学」をテーマといたしまして、昨年12月から今年6月まで、ISS、国際宇宙ステーション、長期滞在ミッションを遂行し、無事帰還された「金井宣茂(かないのりしげ)」宇宙飛行士をお招きいたしまして、「とくしま科学技術の日」である10月31日水曜日に徳島県教育会館におきまして「科学技術・未来創造シンポジウム」を開催いたします。
 金井宇宙飛行士は、医師のバックグラウンドを持たれている宇宙飛行士でありまして、今回の長期滞在ミッションにおきましては「健康寿命のヒントは宇宙にある」をテーマといたしまして、医薬品などの研究開発につながる高品質なタンパク質の生成、高齢化・高ストレス社会が抱える課題克服への応用を目指した宇宙ストレスが与える影響の調査など、数々のミッションを成功されたところであります。
 シンポジウム当日は、金井宇宙飛行士によりまして、ISS、国際宇宙ステーション、長期滞在での活動の様子を、写真や映像を用いて御紹介いただきまして、実際に担当された科学実験の話をもとに、その意義や面白さについて、お話しいただきますとともに、宇宙の仕事についてのトークショーも予定をいたしているところであります。
 現役の宇宙飛行士である金井宣茂飛行士から、直接お話を伺うことができる大変貴重な機会でありますので、是非小中学生の皆さん、広く県民の皆様方に御参加をいただき、未知なる可能性を秘めた宇宙へと思いを馳(は)せていただきますとともに、科学技術に関心をより深めていただければと考えております。

 
知事からのご挨拶
知事の活動記録
写真で見る知事の動き
知事発言集
交際費執行状況
記者会見・庁議