文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

平成30年7月30日 定例記者会見 項目別

平成31年度「とくしま漁業アカデミー」研修生の募集について(説明)

 次に第2点目、「平成31年度『とくしま漁業アカデミー』研修生募集について」であります。
本県におきましては、農林水産業のまさに国家戦略という成長産業化に向けまして、平成25年5月、「アグリビジネススクール」を開講、その後、平成27年10月には「海部きゅうり塾」を、さらに平成28年4月には「林業アカデミー」、そして、平成29年4月には、漁業分野における浜の担い手づくりの起爆剤として、「とくしま漁業アカデミー」を開講し、農林水産各分野における担い手の育成に取り組んできているところであります。
 このうち「漁業アカデミー」につきましては、県内4、県外3、計7名の第1期生全員が、昨年度、1年間の研修期間を無事終え、今春には、県内各地の浜で就業され、播磨灘、紀伊水道、太平洋3つの海域におきまして、漁業現場が求める即戦力として、それぞれ「小型底びき網」、「はえ縄」、「わかめ養殖」などに取り組んでいただいているところであります。
 また、この春入学をされた、漁業アカデミー第2期生6名につきましても、既に、船舶の免許を取得され、現在、漁業機器の仕組みや取扱についての専門的な知識を学び、各浜におきまして進路選択、といいますのは、自分が望む場所で望む漁法を行うというのが1つのテーマになっているところでありますので、各浜におきまして進路選択につながる現場体験に、真剣に取り組んでいただいておりますが、第2期生の皆様方は、全員がなんと「県内出身者」となっているんですね。
 県内出身の皆様方に、浜の担い手として定着していただき、将来にわたり、徳島の漁業を支えいただくことは、もちろん、きわめて重要ではありますが、今後しっかりと、こうした方面にも取り組んで参りますが、これに加え、今は地方創生、特に若い人方を中心としてとくしま回帰、地方回帰を進めていこうということで、このとくしま回帰をさらなる推進するためには、今後、県外の皆様方に、より一層PRすることによりまして、「徳島で漁業にチャレンジしてみよう」、「漁業アカデミーに入学をしよう」と思っていただくことが大変重要となって参ります。
 そこで、この度、平成31年度「第3期生」を募集するにあたりまして、これまで10月から開始していた募集期間を約2ヶ月間前倒しいたしまして、来る8月10日金曜日より開始することといたしました。
 これによりまして、全国から、最も多くの皆様方が集まる「阿波おどり期間」でのPR強化が可能となるところでありまして、ウェブサイトやSNSを活用した情報発信はもとより、今回、新たに、多くの若者が往来するフェリーの港や船内、また、徳島阿波おどり空港にも「募集パンフレット」を配置するなど、より多くの若者の皆様方に関心を持っていただけるように、募集PRを展開して参ります。
 募集期間は、8月10日金曜日から来年2月28日木曜日までとさせていただきます。
 ぜひ、多くの県内外の皆様方に「とくしま漁業アカデミー」に関心をもっていただき、徳島の浜を支える新たな担い手、即戦力を目指していただきまして、漁業アカデミーの門をたたいていただきたいと思います。
 私からの方からは、以上2点です。どうぞよろしくお願いいたします。

(幹事社:司会)
 発表事項について、質問はありますか。

このページに関するお問い合わせ
徳島県 知事戦略公室
電話番号:088-621-2015
FAX番号:088-621-2820
メールアドレス:chijisenryakukoushitsu@pref.tokushima.lg.jp
 
知事からのご挨拶
知事の活動記録
写真で見る知事の動き
知事発言集
交際費執行状況
記者会見・庁議