文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

平成29年11月20日 定例記者会見 項目別

新「徳島県ホームページ」の公開について(質疑)

(NHK)
 もう1点質問よろしいでしょうか。ホームページシステムの方ですけど、今後販売していくということになるということですよね。ライセンス料を取るということは。その期待っていうのはどれくらいに。どこら辺に、自治体が中心だと思うんですけど、どれくらいの普及というか、何か狙いはございますか。

(知事)
 もちろん、それは普及が多ければ多いほどいい訳ですしね。アクセシビリティの点を我々としても考えていますから、そうした意味ではより多くの皆さん方にどんどん普及していくのが一番の理想。ただ、もう一つ重要なことは、その中で身近に感じていただいてどんどん御意見を。今回意見の募集期間っていうのを設けるわけなんですが。そうじゃなくて、今までもどうして8年経って一気に変えようかっていうのは、これまでもいろいろ御意見をいただいてきていたんですね。
 例えば、確かに情報がたくさん貼り付けてあるんだけど、自分として一番欲しいなと思うところにすぐにたどり着けないとか。一体どれが重要なんだろうか。どれが一番今のアップツーデート最新のものなのかわかりづらいとか。こうした点はよく言われて、その都度変えては来たんですけどね。
 あるいは、学生の皆さん方に御意見をいただいくとか。インターネット世代の皆さん方からもいただいてきたんですが。そうした意味では、今回全面的にそれを公開して、動画しかも4Kの動画を、これも一歩先の未来にということになるわけなんですけどね。こうしたものをどんどん発信することによって、やはり4K先進地域、徳島なんだ。その背景にあるのは光ブロードバンド環境、徳島なんだ。ということをホームページを通じて多くの皆様方に知っていただくと。
 そして出来れば、それをアクセスしていただいた皆さん方が拡散していただく。インターネットの世界で重要なのは、この拡散。もちろん、いい意味でも悪い意味でも両方あるんですけどね。いい情報として拡散していただければと。もちろん、まずい。こんな点はまずいじゃないか。こういった点を逆にそれを我々としては真摯に受け止めて、それを改良していくというきっかけにもなりますんでね。日々普及していくことによって、多くの御意見、その意味では、ずっと徳島のサイト、ファンになって続けていただくというのが一番有り難いなと思っています。

(NHK)
 県の技術力っていうのは、こういったものを作れるんだよっていうそういったアピールはあるんですか。

(知事)
 もちろんありますが、ここはもろ刃の剣ですよね。つまり、この程度かと思う人もいるし、これはすごいなと。というのは、それぞれの持っている技術っていうのがありますからね。今やもうICTの世界っていうのは日進月歩じゃなくて秒進分歩の世界なもんですからね。そうした意味では、新しいよと言っても、おそらく次の瞬間にはもう陳腐化していることもあり得る世界なもんですから、あまり徳島の技術がこんなにすごいよと言ってしまうと、ボコボコボコとなりますから、それよりも多くの皆さんの御意見をいただいて進化するホームページなんだと。そして、障がい者の皆さんであるとか、あるいは高齢者の皆さん方にもアクセスしやすいアクセシビリティに我々としては配慮するんだと、条例がもともとそう書いてありますので、そうした点を心がけていきたいな。見る人の側に立ったホームページになれるように。もちろん、本来は情報を発信する側としてね、こんな情報出したい出したい出したい。今まではそうだったんですよ。ということであまりにも盛り込みすぎて見る側の立場になっていないじゃないかというのが、割と多い御意見でしたんでね。この「障がいのある人もない人も暮らしやすい徳島づくり条例」をスタートをさせておりますので、全国初のものでもありますから、しっかりとそうしたものに応えられる。そうしたホームページに出来ればと考えております。

(幹事社)
 ほかに発表事項についてございますでしょうか。
 ないようでしたから、発表事項以外に関して質問ある社はお願いします。

このページに関するお問い合わせ
徳島県 知事戦略公室
電話番号:088-621-2015
FAX番号:088-621-2820
メールアドレス:chijisenryakukoushitsu@pref.tokushima.lg.jp
 
知事からのご挨拶
知事の活動記録
写真で見る知事の動き
知事発言集
交際費執行状況
記者会見・庁議