〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
(幹事社:司会)
よろしくお願いします。
(知事)
おはようございます。今日は、私の方から2点発表をさせていただきます。
まず、第1点は、このバックボードにもありますけど、「徳島県共通コンセプト『vs東京』に基づく統一様式について」であります。本年の9月に発表をさせていただきました、本県の共通コンセプト「vs東京」は、「先鋭的」とも言われるわけでありますが、「エッジ」の効いた打ち出し、そして、県内外からの多くの反響をいただいているところであります。例えば、動画サイト「You Tube」、こちらの再生回数は、発表後、当初ということですよね、10日間だけでもなんと10万回を数えると、よくタレントの皆さん方も売り出す時、「You Tube」で出そう、売れるか売れないかっていうメルクマール、ちょうど基準が10万回、1ヶ月でということですから、この数字、反響度っていうのを皆さん方にもおわかりをいただけるのではないかと思います。
また、今日もお越しをいただいておりますが、全国ネットのテレビにおきましても、何度も取り上げていただくなど、本県の認知度の向上であるとか、あるいはブランドイメージの確立に着実に効果を発揮をしているのではないか、このように思うところであります。
このコンセプトの効果を一過性に終わらせては、これは何の意味も無いということで、県民の皆様方をはじめ、県内外に向けまして、徳島県の代名詞となるよう定着を図っていくためには、今後、全庁を挙げまして、更なる取組みを進めていくことが重要であると、このように考えております。
そこで、こちらにも御覧をいただいているように、本日から、まず、記者会見室のバックボード、そしてこちらですね(会見席前パネルを提示して)会見席前のパネル、こちらも「vs東京」で統一をさせていただきますとともに、県のホームページのトップページ、こちらにおいても、今は本県の魅力を発信をするための全国公募の写真などを載せているところでありますが、「vs東京」を前面に押し出した新しいデザインのバナーを追加をさせていただこうと考えております。
そして、県庁の各所属、職員の一人一人が、正に県の広報マンとして、このコンセプトを大いに広めていただこうということで、こちら久方ぶりに付けていますけれど、こういう名札ですね、こうしたところでも統一様式でいこうということでありまして、さらには、当然のことながら、こちらですね(パネル「『vs東京』に基づく統一様式の名刺・名札・封筒」を提示して)封筒であるとか、あるいは名刺、ここは名札ですね、こうした形で統一様式で、字体も同じにさせていただこうと考えております。
今回、台紙を統一化をするというだけではなくて、この名刺、名札、これは全体に、そして、今少し申し上げましたように、記載をする名前、あるいは、所属の字体ですね、フォントと呼んでおりますが、あるいは、字の大きさ、あと字間ですね、バランス、こうした細部までデザインを統一化をさせていただいたところであります。
今後は、この名刺であるとか、封筒を使用させていただくことで、比較の対象を明確化をし、その対象である東京にはない本県の魅力を発信をするんだということで、この本コンセプトを県内外の皆様方に御理解をいただくことを通じまして、職員一人一人が、本県にしかない価値、また徳島ならではの魅力、しっかりと発信をしていただこうと考えるところであります。