文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

平成27年9月7日 定例記者会見 項目別

LEDを活用した「新酵母」の名称募集について(説明)

 そして最後3番目でありますが、LEDを活用した「新酵母」の名称の募集についてであります。
 本県では、言うまでもなくLED関連企業の集積を進める「LEDバレイ構想」ですね、より一層加速をさせるということで、7月に「ワールドビジネスステージ、ワールドステージ・行動計画」を策定し、世界に打って出ようという段階になっております。ということで世界に誇る高品質な県産LEDの応用製品これらの海外市場への展開、また、産学官連携によるLEDの新用途開発・応用研究、こうしたものの推進をしていくなど、「LEDバレイ徳島」の世界展開を現在進めているところであります。
 そこで、工業技術センターにおきましては、平成25年度からでありますが徳島ならではの酒造りを支援をしようということで、本県の地域資源であります、このLEDの光、この特色というのはそれぞれのいわゆる波長に応じた光を分析、そして分けて使うことが出来るということなんですね、このLEDの光これを活用した酵母の育種方法その開発と、その酵母を用いまして、香りや風味に優れた日本酒の研究を進めてきたところであります。
 日本酒の香りと味については、酵母が決め手とも言われておりまして、香りの高い酵母については、一般的に醗酵力が弱いという弱点が実は、香りは良いんだけどね、そこの醸造がなかなか難しい部分があると、昨年度工業技術センターでこの難点を克服をした優れた香りと強い醗酵力を兼ね備えた、またLEDを活用した新酵母の育種に、全国で初めて成功することができました。
 その後、この酵母を実際に使っていただきまして、県内の酒造メーカー6社によります試験醸造を行ったところ、どんなお酒が出来たのかということですよね、期待どおりフルーティーな香りとスッキリとした爽やかな味わいを特徴としたお酒を醸造することができたところでありまして、酒造メーカーからもご好評をいただいているところであります。
 そこで、この(新)酵母を新たな徳島ブランドとして定着をさせていこうと、本県の酒造りを振興していくため、この新酵母に対しましてより親しみやすい名称を9月7日から10月末(日)までの間におきまして、広く募集をしよう、なお、お一人何点でもOKということであります。
 また、来る10月29日から31日の間、アスティとくしまで開催をされます「徳島ビジネスチャレンジメッセ」その会場におきましても、ブースを設け、応募を受け付けたい、ちょうどね、10月の末日まででありますから、最終のところという訳でありますよね。
 応募いただきました名称は、県酒造組合をはじめとする選考委員会で選考させていただいた上で、12月を目途に発表させていただく予定としております。
選定をされた新たな名称につきましては、商標登録の申請を進めるとともに、酒造メーカーの皆さん方と連携をしたラベルの表示、ワインなんかでもね、ラベルが重要となるところでありまして、このラベルの表示と合わせまして、各種イベントなどあらゆる機会を活用し、全国の消費者の皆様方に力強く発信することによりまして、多くの皆様方にご愛顧いただくことのできる新しい徳島のブランドとして育てて参りたいと考えております。
この「新酵母」につきましては無償で県内酒造メーカーに提供いたしますとともに、県の酒造組合の皆様方と、酒造りの温度管理の共同研究を行うなど、「新酵母」のさらなる活用、これを図りまして、県内酒造メーカーの皆様方の本格的な醸造を推進をして参りたいと考えております。
 まさに本県の強みであります「ものづくり技術とLED」、この融合によって生まれましたこの「新酵母」を、新たな徳島ブランドとしてしっかりと定着をし、「食の宝庫・徳島」をさらに加速をして参りたいと考えております。
 私のほうからは、以上「3点」です。よろしくお願いをいたします。

(幹事社)
 以上のことについての何か質問がございましたらどうぞ。

 
知事からのご挨拶
知事の活動記録
写真で見る知事の動き
知事発言集
交際費執行状況
記者会見・庁議