文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

平成28年7月4日 定例記者会見 項目別

8月11日「山の日」施行記念イベント「大好き♡剣山」の開催等について(説明)

 次に3番目、8月11日「山の日」施行記念イベント「大好き♡剣山」の開催等についてであります。
 日本百名山に名を連ねる剣山、標高は1,955メーター、2千メーターほぼということでね、西日本では2番目に高い高峰でありながら、登山リフトが運行されている、また、山頂では水洗のそして完全循環式の「あわエコトイレ」が利用出来るなど快適に山登りを楽しめる山として県内外、多くの皆様方に親しまれているところであります。
 そして、本年から、8月11日が、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日として、国民の祝日「山の日」となったところであります。
 そこで、8月11日木曜日となりますが、剣山を舞台といたしまして、「山の日」の施行記念イベント「大好き♡剣山」を開催をいたします。
 今回のイベントでは、次代を担う小学生の皆さんを対象とした「初めての山登り」講座を実施をいたします。
 入門講座として登山マナーや装備について学んだ後に、地元つるぎ高校をはじめ、県内4高校の山岳部の学生さんたちによりますサポートを受けまして、ニホンジカの侵入を防ぐテキサスゲートや高山植物を見学をしながら山頂を目指していただきます。
 また、もっと剣山の自然を満喫をしたいという皆さん方には、登山リフトを利用せずに登る「チャレンジ登山」、更に、西島駅で、オカリナのミニ・コンサート、山頂では、ラジオ放送や音楽ライブなど、盛りだくさんの内容となっているところであります。
 そこで、「初めての山登り」講座につきましては、本日より参加者を募集をしたいと考えておりますので、奮ってのご参加をお願いいたします。
 なお、この講座でご見学をいただく予定の剣山登山道についてでありますが、昨年7月の台風11号の影響によりまして、一部が崩落し、長らく通行止めとなっているところであります。
(パネル「剣山登山道の一部開通について」を提示して)
 こちらですね。通行止めでね。キレンゲショウマの群生地と、これが今の状況ということであります。
 この、赤と青の破線、ここですね、ここで示しました「刀掛(かたなかけ)の松」、ちょうど西島の駅から上っていくとね、お休みをするいい広場のところですね、「刀掛(かたなかけ)の松」から「一ノ森」のほうに抜けていくその登山道が通行止めとなっている区間ということであります。
 こちらは、今、パネルでも見ていただきましたように宮尾登美子さんが書かれました小説「天涯の花」で知られる「キレンゲショウマの群生地」を巡る人気スポットでありまして、「登山道をぜひ修復を早くしてもらいたい」との声が数多く寄せられてきたところであります。そこで、日常的な維持補修、あるいはその範疇、これをはるかに超える大規模な崩落であったことから、県が本格的な登山道の修復に当たってきたところでありまして、この度、「刀掛(かたなかけ)の松」周辺の補修工事が完了し、7月4日から、一部通行が出来るようになったところであります。
 ではそこはどこの場所かというと、(パネルの青の破線の部分を提示)この青の部分ね、「刀掛(かたなかけ)の松」からずっとと。ここを改良させていただきました。
 この補修工事につきましては、自然との調和、これを重視をしていこうということで、近自然工法を、本県では初めて採用したところであります。周辺の景観に違和感のない仕上がりとさせていただいております。
 これからは、本格的な夏山登山シーズンとなるところでありますし、キレンゲショウマもまさに見頃の時となりますので、今回、修復を終えたこの登山道によりまして、県内外から剣山を訪れる皆様方に安全に登山を楽しんでいただけることとなりました。
 今回のイベントを通じまして、より多くの皆様に剣山の魅力、こちらを知っていただこうと、また登山マナー、また自然環境の保全活動の気運をしっかりと盛り上げさせていただきまして、本県の誇る日本の宝である「剣山」の美しくそして豊かな自然環境を次代に継承して参りたいと考えております。
 私のほうからは以上です。どうぞよろしくお願いをいたします。

このページに関するお問い合わせ
徳島県 知事戦略公室
電話番号:088-621-2015
FAX番号:088-621-2820
メールアドレス:chijisenryakukoushitsu@pref.tokushima.lg.jp
 
知事からのご挨拶
知事の活動記録
写真で見る知事の動き
知事発言集
交際費執行状況
記者会見・庁議