文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

平成29年3月27日 定例記者会見 項目別

県産酒米を使用した日本酒のブランド展開について(説明)

 まず第1点は、県産酒米を使用した日本酒のブランドの展開についてであります。
 全国的な米の需要量につきましては、毎年実は何と約8万トンずつ減少している、米離れということなんですね。そこで国においては、その対策といたしまして、主食用米以外のお米の生産を推奨・推進しているところであります。
 こうした状況のもと、県では、県産米の需要の拡大のその一環といたしまして、酒造りに適しているお米、酒米なんて呼ばれておりますが、酒造好適米、この振興に取り組んでいるところであります。この度、徳島県酒造組合の皆様方と連携をいたしまして、県産の酒米を使用した地酒ブランドの展開を図ることといたしました。
 その新しいブランドの名称は、「阿波十割(あわじゅうわり)」と命名をさせていただきました。
 この名称の意味っていうことですが、実際に酒米を購入をして、そしてお酒を造り、商品作りを行っている県酒造組合、その若手グループの皆様方を中心に、県内のクリエイターの皆様方も交えて検討して、そして作成をしたものでありまして、伝統や手づくり感、またおいしさ感これを醸し出そう、その「阿波」と、100パーセント地場産であることを示す「十割」と。よくお蕎麦ではね、二八とか十割を使う訳なんですね。どれだけ蕎麦粉を使ってるのか。100%蕎麦粉使うと10割、祖谷そばとこうなる訳なんですけれどね。ということで、今回こういうマーク、これを作らさせていただきました。
(パネル「阿波十割」ロゴマークを提示)
 もちろんバックは阿波藍、ジャパンブルーですね。そして、何となく全体的には版画調のような感じを醸し出しているところなんですね。そして、和風の「シズル感」、「おいしさ感」とも呼びますけれどね、そして「お米」それから「十」、「十割」ということで、そして阿波おどりの高張提灯のイメージ、となると周りには当然踊り子さんが踊る。そして、徳島らしさとお酒のおいしさ、そしてお酒を楽しむと、こうした感を出させていただいているところであります。
 ブランドの基本コンセプトについて、少し申し上げていきますと、県産の酒米のみを用いて県内の酒蔵の皆さんが仕込んだ「生粋のプレミアム地酒」ということで、対象となる日本酒については、以下3点ポイントがあります。
 1つは、県産の酒米及び県内の水、100パーセント使用を行っていること。2番目は、県内で醸造されたものであること。また、純米大吟醸(酒)、純米吟醸(酒)、特別純米酒など、純米酒であるということね。米と米麹、水のみで造るということですね。こうした要件を満たしたもので、県酒造組合による審査を経まして、ブランド商品としてふさわしいと認定を受けたものに限定をさせていただいております。
 先週といいますか、3月21日の火曜日に、県酒造組合の下に設置をさせていただきました「徳島県産酒造好適米使用地酒ブランド運営委員会」、少し名前が長いですけどね、におきまして、第1回の審査を行いまして、認定をされた8商品、これがこちらとなります。
(パネル「認定酒一覧」を提示)
 みな、先ほどのロゴをつけていただいております。
 この中で、5銘柄については、LED夢酵母、こちらを使用しているところであります。
 ブランドの展開については、年度替わり4月1日の土曜日から開始をすることとして、皮切りとして4月1日午前10時から、「あるでよ徳島」、阿波おどり会館1階ですね、において「桜満開!『阿波十割』お披露目まつり」と銘打って、試飲のイベントを行います。そしてその後、5月7日、日曜日、ゴールデンウィーク最終日ですね、まで、特設展示と販売を実施をいたします。
 今後は、ポスター・のぼりなどPRの資材、これらも活用いたしまして、徳島阿波おどり空港、こちらには特設コーナーこちらを設けることをはじめ、県内はもとより東京オリンピック・パラリンピックでの需要増が見込まれます、首都圏においても積極的にPRを行い、販売の拡大を行っていきたいと考えております。
 これからはね、まさにね、お花見シーズン、そしてぜひこの生粋のプレミアム地酒、「阿波十割」で徳島の春をぜひ満喫をしていただきますとともに、贈り物あるいはお土産など、様々なシーンでご愛顧いただきますように、ぜひよろしくお願いを申し上げたいと思います。
 ちなみに、ちょっと無粋ですけどね、飲酒は二十歳から、よろしくお願いを申し上げたいと思います。

このページに関するお問い合わせ
徳島県 知事戦略公室
電話番号:088-621-2015
FAX番号:088-621-2820
メールアドレス:chijisenryakukoushitsu@pref.tokushima.lg.jp
 
知事からのご挨拶
知事の活動記録
写真で見る知事の動き
知事発言集
交際費執行状況
記者会見・庁議