住宅耐震化促進事業費補助金を活用した耐震改修工事の事例をご紹介します。
この事例集は、県民の皆様に木造住宅の耐震改修工事の具体的な内容を知っていただき、木造住宅の耐震化を促進するために作成しました。
県や市町村の補助制度や県内で補助制度を活用した耐震改修工事を紹介していますので、耐震化を検討する際の資料としてお役立てください。
補強方法や工事費は、住宅の状況により異なりますので、参考としてお考えください。
耐震改修事例 1~6(大規模な本格改修) (PDF:4 MB)
耐震改修事例 7~10(中規模な本格改修) (PDF:3 MB)
耐震改修事例 11~16(屋根や基礎など外部からの補強) (PDF:3 MB)
耐震改修事例 17~19(1室のみ補強) (PDF:970 KB)
耐震改修事例 20~22(耐震シェルター) (PDF:2 MB)
耐震改修事例 23~24(耐震ベッド) (PDF:605 KB)
空き家改修事例(佐那河内の家) (PDF:2 MB)
空き家を耐震補強+リフォームして、地域の交流施設に改修した事例です。