文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

食育 - 検索結果

全2件 0.046秒
テーマ(新着情報)
新着情報(全2件)
絞込み解除
カテゴリー
その他 (全2件)
絞込み解除
2021年3月31日 テーマ:消費生活,若年者向け消費者教育,エシカル消費の普及,新着情報,消費者政策課 カテゴリー:その他
添付ファイル TIS/とくしまPROJECT(2020.11月号) (PDF:8 MB)
食育活動の一環として、地元の野菜を使ったクッキーを幼稚園児へプレゼントしたり、いろどり親子クッキング教室などを開催し、エシカル消費についても推進しています。今後も、板野町の野菜をたくさん食べてもらえるように活動を続けていきたいと思います。PROJECT NEWS 》checkとくしま消費者行政プラッ
添付ファイル とくしまPROJECT(2020.6月号) (PDF:5 MB)
食育月間です。「食」に関する活動をピックアップします。消費者と密接に関わる「食」。消費者行政においてもエシカル消費や食品ロスの削減など多方面で「食」に関する取組が実施されています。食品ロスの削減有限会社ココカラハッピーエシカル消費自主宣言事業者である(有)ココカラハッピーは藍住町の児童館(5ヶ所の児
2020年6月29日 テーマ:消費生活,若年者向け消費者教育,エシカル消費の普及,新着情報,消費者政策課 カテゴリー:その他
添付ファイル とくしまPROJECT6月号 (PDF:5 MB)
食育月間です。「食」に関する活動をピックアップします。消費者と密接に関わる「食」。消費者行政においてもエシカル消費や食品ロスの削減など多方面で「食」に関する取組が実施されています。食品ロスの削減有限会社ココカラハッピーエシカル消費自主宣言事業者である(有)ココカラハッピーは藍住町の児童館(5ヶ所の児