文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

指定管理 - 検索結果

全15件 0.261秒
テーマ(徳島県議会)
委員会の概要(全15件)
絞込み解除
カテゴリー
平成30年 (全15件)
絞込み解除
2018年10月12日 テーマ:平成30年9月定例会 カテゴリー:平成30年
指定管理者と連携し、渋滞の緩和対策を行った。(にぎわいづくり課)153 新たな観光旅行の開拓と滞在型観光の推進観光客の多様なニーズに応える旅行プランが提供できるよう、新たな観光旅行の開拓に努めるとともに、徳島県の魅力をより一層実感していただけるよう、本県ならではの魅力あふれる観光資源を活用した体験型
2019年1月17日 テーマ:平成30年11月定例会 カテゴリー:平成30年
添付ファイル 議案付託表 (PDF:26 KB)
平成30年11月定例会 議案付託表 県土整備委員会<危機管理部関係>議案番号 付 託 事 項 議案書掲載頁第 1号 平成30年度徳島県一般会計補正予算(第5号) 1第2条第2表 債務負担行為補正中危機管理部に関するもの第10号 徳島県立南部防災館の指定管理者の指定について 23
2018年11月21日 テーマ:平成30年9月定例会 カテゴリー:平成30年
添付ファイル 委員会の概要 (PDF:249 KB)
指定管理者の応募状況について(資料2)朝日危機管理部長2点御報告申し上げます。お手元に御配付の資料1を御覧ください。9月30日に県内全域を暴風域に巻き込んだ,台風第24号については非常に強い勢力を保ったまま本県に接近し,大規模災害が発生するおそれがあることから,9月30日午前10時に待ち受ける形で災
指定管理者の応募状況について1 募集スケジュール・募集要項等の配布 7月24日から9月10日・申請書類受付期間 9月14日から9月25日2 応募状況募集要項 現地説明会施設名 申請団体数配布団体数 参加団体数徳島県立南部防災館 1 0 1<参考> 今後の日程・指定管理候補者の選定 10月中旬・指定管
2018年11月5日 テーマ:平成30年9月定例会 カテゴリー:平成30年
指定管理者において、平成29年4月~30年3月 B握に係る駐車場利用者へのア 年1,000人以上 の間、藍場町地下駐車場の利用者に対し、アンケート調査ンケート調査 を実施した。・県営駐車場利用活性化事業として、平成29年5月~30年3月の間、藍場町地下駐車場及び松茂駐車場の利用者に対し、アンケート調
2019年1月25日 テーマ:平成30年11月定例会 カテゴリー:平成30年
添付ファイル 委員会の概要 (PDF:190 KB)
指定管理候補者の選定結果について(資料①)瀬尾政策監補兼県土整備部長それでは,県土整備部関係の提出予定案件につきまして,御説明申し上げます。お手元の委員会説明資料1ページをお開きください。流域下水道事業特別会計の債務負担行為でございます。旧吉野川流域下水道の平成31年度から35年度までの指定管理料と
添付ファイル 説明資料 (PDF:190 KB)
指定管理者の指定について 2Ⅰ 提 出 予 定 案 件 1 特 別 会 計 予 算 (1) 債 務 負 担 行 為 県 土 整 備 部 流域下水道事業特別会計 追 加 (単位:千円)国支出金 地方債 その他左 の 財 源 内 訳特 定 財 源一般財源自 平成31年度至 平成35年度1,372,210
指定管理候補者の選定結果について1 申請団体名及び選定結果旧吉野川流域下水道申 請 団 体 名 選定結果旧吉野川流域下水道管理運営共同事業体 指定管理候補者(選定理由)旧吉野川流域下水道管理運営共同事業体は、県内の(公財)徳島県建設技術センターと県外のテスコ(株)の2者で構成された共同事業体である。
2019年1月24日 テーマ:平成30年11月定例会 カテゴリー:平成30年
添付ファイル 委員会の概要 (PDF:172 KB)
指定管理者によって運営されていると思うのですけれども,年間幾らの指定管理料で,いつから指定管理になっていたのでしょうか。森にぎわいづくり課長指定管理料でございますが,現在,年間550万円をお支払いさせていただいております。指定管理制度が導入されましたのが,平成18年度かと思いますので,その時から導入
2019年1月23日 テーマ:平成30年11月定例会 カテゴリー:平成30年
添付ファイル 委員会の概要 (PDF:141 KB)
指定管理者の指定についてであります。報告につきましては,第1号から第7号までの7件となっております。なお,現時点における追加提出予定議案でございますが,今年度の人事委員会勧告等に基づく一般職及び特別職の給与の取扱いにつきましては,鋭意検討中であり,知事等特別職の給料減額措置の延長と併せて,内容が固ま
添付ファイル 提出予定議案 (PDF:46 KB)
指定管理者の指定について第 11 号 徳島県月見が丘海浜公園の指定管理者の指定について第 12 号 旧吉野川流域下水道の指定管理者の指定について第 13 号 訴えの提起に係る専決処分の承認について報告第1号 損害賠償(交通事故)の額の決定及び和解に係る専決処分の報告について報告第2号 損害賠償(道路
2019年1月21日 テーマ:平成30年11月定例会 カテゴリー:平成30年
添付ファイル 委員会の概要 (PDF:237 KB)
指定管理候補者の選定結果について(資料①)○「徳島県消防広域化推進計画」改定の骨子(案)について(資料②)○海部道路の都市計画決定について朝日危機管理部長危機管理部から11月定例会に提出を予定しております案件につきまして,お手元の防災対策特別委員会説明資料に基づきまして,御説明申し上げます。資料の4
添付ファイル 説明資料 (PDF:184 KB)
指定管理者の指定についてⅠ 提 出 予 定 案 件1 一 般 会 計 予 算 (1) 歳 入 歳 出 予 算 ア 総 括 表 一 般 会 計分 担 金 使 用 料 一 般 財 源負 担 金 手 数 料30,621 2,710 13,831 750 609,201 17,000 270,761558,
指定管理候補者の選定結果について1 申請団体及び選定結果申請団体名 選定結果海陽町 指定管理候補者(選定理由)当該団体からは、防災関係団体はもとより学校や各公共的団体等と連携した防災対策に取組むことが提案されており、災害時における迅速な対応と平常時のおける効果的な防災意識の向上が期待できる。また、施
2019年1月17日 テーマ:平成30年11月定例会 カテゴリー:平成30年
添付ファイル 議案付託表 (PDF:28 KB)
一般会計補正予算(第5号) 1第2条第2表 債務負担行為補正中県土整備部に関するもの第 2号 平成30年度徳島県流域下水道事業特別会計補正予算(第1号) 5第11号 徳島県月見が丘海浜公園の指定管理者の指定について 25第12号 旧吉野川流域下水道の指定管理者の指定について 27
2019年1月10日 テーマ:平成30年11月定例会 カテゴリー:平成30年
添付ファイル 委員会の概要 (PDF:269 KB)
指定管理者の指定について(資料1)○ 議案第12号 旧吉野川流域下水道の指定管理者の指定について(資料2)○ 報告第2号 損害賠償(道路事故)の額の決定及び和解に係る専決処分の報告について【報告事項】○ 海部道路の都市計画決定について瀬尾政策監補それでは,今議会に提出を予定いたしております県土整備部
添付ファイル 説明資料 (PDF:47 KB)
指定管理者の指定について ----------------------------------------------- 3(2) 専決処分の報告について ------------------------------------------------- 4Ⅰ 提 出 予 定 案 件 1 一般会計・
指定管理候補者の選定結果について1 申請団体名及び選定結果徳島県月見が丘海浜公園申 請 団 体 名 選定結果(株)スタッフクリエイト 指定管理候補者(選定理由)候補者は、これまでの管理運営実績を活かし、公園の利用状況や利用者ニ-ズに応じた的確な管理運営方針を有しており、効率的かつ安定した管理運営や地
指定管理候補者の選定結果について1 申請団体名及び選定結果旧吉野川流域下水道申 請 団 体 名 選定結果旧吉野川流域下水道管理運営共同事業体 指定管理候補者(選定理由)旧吉野川流域下水道管理運営共同事業体は、県内の(公財)徳島県建設技術センターと県外のテスコ(株)の2者で構成された共同事業体である。
1 of 2