徳島県産業連関表は,徳島県内で特定の1年間に生産され,取り引きされた財やサービスの取引関係を一つの表にまとめたもので す。産業連関表を見ると、たとえば,ある産業がどの産業からどれだけ原材料や燃料等を購入(投入)し,これらを元にして生産した財やサービスを,どの産業 や,あるいは,家計や政府にどれだけ販売(産出)しているのかが分かります。
昭和35年表を第1回目として作成し,しばらくの中断を経て昭和55年表から概ね5年毎に作成しており,平成27年(2015年)表が9回目の作成となります。
平成27年徳島県産業連関表の概要 (PDF:4 MB)
13部門表 (Excel2007~:64 KB)
37部門表(訂正版) (Excel2007~:181 KB)
107部門表 (Excel2007~:727 KB)
雇用表(13部門,37部門,107部門) (Excel2007~:36 KB)
部門分類表 (Excel2007~:72 KB)
※37部門表は令和6年2月9日に訂正版を公表しました。
平成23年 (2011年) 徳島県産業連関表の概要 (PDF:727 KB)
13部門表(エクセル) (Excel97-2003:113 KB)
37部門表(エクセル) (Excel97-2003:244 KB)
108部門表(エクセル) (Excel97-2003:937 KB)
雇用表(13部門,37部門,108部門) (エクセル) (Excel97-2003:65 KB)
部門分類表 (Excel97-2003:165 KB)
平成17年 (2005年) 徳島県産業連関表の概要 (PDF:724 KB)
13部門表(エクセル) (Excel97-2003:111 KB)
34部門表(エクセル) (Excel97-2003:225 KB)
108部門表(エクセル) (Excel97-2003:950 KB)
雇用表(13部門,34部門,108部門)(エクセル) (Excel97-2003:63 KB)
部門分類表 (Excel97-2003:153 KB)
産業連関からみた徳島県経済 (PDF:225 KB)
平成12年度徳島県産業連関業(13部門) (Excel97-2003:107 KB)
平成12年度徳島県産業連関業(34部門) (Excel97-2003:230 KB)
平成12年度徳島県産業連関業(104部門) (Excel97-2003:2 MB)
平成12年雇用表 (Excel97-2003:99 KB)
平成12年コード表 (Excel97-2003:2 MB)
産業連関表の概略 (PDF:70 KB)
経済規模と循環 (PDF:73 KB)
平成7年徳島県産業連関表 (PDF:205 KB)
産業連関表の機能分析 (PDF:126 KB)
統計表(平成7年徳島県産業連関表) (Excel97-2003:665 KB)