文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

スマート農業支援サービス拡大事業(R6国補正 スマート農業・農業支援サービス事業導入総合サポート緊急対策事業のうち地域型サービス支援タイプ)の公募について

農林水産省の令和6年度補正予算「スマート農業・農業支援サービス事業導入総合サポート緊急対策事業」における「農業支援サービスの立上げ支援」のうち「農業支援サービス事業育成対策」及び「スマート農業機械等導入支援」の「地域型サービス支援タイプ」に係る事業を募集します。

本事業においては、農業支援サービス事業者等が新規事業立上げ当初のビジネス確立や事業拡大に向けた取組に係る経費や、農業支援サービスに必要となるスマート農業機械等の購入やリース導入を支援します。

事業概要

1.支援内容

(1)農業支援サービス事業育成対策

  農業支援サービス事業体が新規事業立上げ当初のビジネス確立や事業拡大に向けた取組に係る経費

(2)スマート農業機械等導入支援

  農業支援サービスに必要となるスマート農業機械等の購入やリース導入

2.支援対象者

 概ね徳島県内で農業支援サービスを提供する事業体(以下、サービス事業体という)

3.補助率等

(1)定額(補助上限1,500万円)

(2)補助率1/2以内(補助上限1,500万円※ただし、スマート農業機械を導入する場合は3,000万円)

4.主な要件

  サービス事業体が本事業に係る計画を的確に実施することができる能力を有する者であること

  サービス事業体が継続的な農業支援サービス事業の実施が見込まれること

  サービス事業体がサービスを提供するために必要な経費、農業用機械であること

 ※自分の土地や他人から借りている土地での営農は、農業支援サービスに当たらず、対象外です。

詳細については、以下資料をご確認ください。

申請書類

(1)農業支援サービス事業育成対策

  • 【様式第2号】育成対策事業実施計画書(地域型)

(2)スマート農業機械等導入支援

  • 【様式第10号】地域型の計画書、【別添2】リース計画書

 ※リース計画書は、機械をリース導入する場合のみ、提出してください。

  • 【様式第17 号】 農業機械専用運搬車導入理由書

 ※農業機械専用運搬車を導入する場合

その他、事業実施計画書(様式第2号)(様式第10号)に関係する添付書類もあわせて提出してください。

  • 法人の場合は定款等、コンソーシアムの場合は規約等
  • 事業実施体制の分かる資料
  • 財務状況が分かる資料
  • 見積書(機械を導入する場合は、導入台数分・原則3者以上)
  • 機械の機能が分かるもの(パンフレット等)
  • 成果目標の現状値と目標値に関する根拠資料
  • 環境負荷低減のクロスコンプライアンスチェックシート
  • 審査基準の加算ポイントに係る証拠書類
  • サービスの提供地域がわかる資料(地図等)
  • 申請書類チェックシート
  • 農業機械専用運搬車導入理由書(運搬車を導入する場合)
  • その他、事業実施計画の内容を補足する資料

提出期限

令和7年6月20日(金)午後5時必着

農業支援サービス事業関連の支援措置について

農林水産省は、農業支援サービス事業体を対象とした事業の公募を開始しています。

スマート農業・農業支援サービス事業導入総合サポート緊急対策事業(令和6年度補正予算)の第3回公募について

【お問い合わせ】

 中国四国農政局生産部環境・技術課

 電話086-224-4511