文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

公募型プロポーザル「とくしま農林水産業「外国人材育成・定着モデル」事業」の委託事業者を募集します

 「とくしま農林水産業「外国人材育成・定着モデル」事業」の受託事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。

1.業務概要

  1. 委託業務名
    • とくしま農林水産業「外国人材育成・定着モデル」事業委託業務
  2. 委託業務内容
    • 別添「仕様書」のとおり
  3. 委託期間
    • 委託契約日から令和7年3月31日(月)まで
  4. 見積限度額
    • 金1,000,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。) ※1事業当たりの見積限度額であり、応募は1提案者につき1件とする。

2.参加資格

 別添の「募集要領」のとおり

3.スケジュール等

令和6年10月8日(火) 公募開始
令和6年10月15日(火) 質問受付締切
令和6年10月21日(月) 参加申込書等提出締切
令和6年11月1日(金) 企画提案書等提出締切
令和6年11月上旬(予定) 選定委員会による審査
令和6年11月上旬(予定) 審査結果通知・委託契約締結

4.企画提案書等の提出

(1)提出書類及び部数

ア参加申込書(様式第1号)
イ添付書類
(ア)法人の場合は登記簿謄本(履歴事項全部証明書) ※写し不可
(イ)個人事業者の場合は個人事業開始届の写し
(ウ)会社等の概要がわかる書類(パンフレット等)
(エ)直近2期分の決算書又は税務申告書
ウ企画提案書(様式第2号)
当事業の事業目的を踏まえた企画
エ委託業務に係る経費の見積書
●イの(ア)、(イ)については、正本1部を提出すること。
ア、イの(エ)、ウ、エについては、正本1部、副本6部を提出すること。
イの(ウ)については、7部提出すること。詳細は別添「募集要領」のとおり。

(2)提出期限

ア参加申込書等(4の(1)のア、イ)の提出

 令和6年10月21日(月)午後5時まで(必着)

イ企画提案書等(4の(1)のウ、エ)の提出

 令和6年11月1日(金)午後5時まで(必着)

(3)提出方法及び提出先

持参又は郵送若しくは宅配便により提出すること。

※郵便の場合は、書留郵便又は簡易書留によること。

 〒770-8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地6階

 徳島県農林水産部農林水産総合技術支援センター経営推進課人材育成担当
 

(4)応募に係る質問

ア受付期間

 募集開始日から令和6年10月15日(木)

 午前8時30分から午後5時まで(ただし、土・日は除く)

イ質疑書の提出

 質問は、質疑書(様式第3号)により行うものとし、ファクシミリ、電子メールのいずれかの方法で提出し、送信後、電話にて着信の確認を行うこと。

 電話:088-621-2429

 ファクシミリ:088-621-2858

 E-mail:keieisuishinka@pref.tokushima.lg.jp