文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

裏見の滝

勝浦町

裏見の滝

コメント

四国霊場第19番札所立江寺奥の院として知られる星谷寺の横を流れ落ちる裏見の滝。その下の渓流は多くの水を集め,流れ下っている。岩にあたり飛び散る水しぶきは霧となり,辺りに涼をもたらす。この水は田畑に利用され,大いなる恵みを与えてくれている。

撮影時期

1月上旬

アクセス

徳島市から車で国道55号を南下,勝浦川橋を渡ってすぐ右折,勝浦川沿いに県道16号を上流方向に走ると約35分で勝浦町生比奈小学校前に着く。小学校横の信号のある交差点を右折し,勝浦川に架かる勝浦中央橋を渡ってすぐを左折,道なりに約5分走ると,星の岩屋の案内標識がある。その交差点を山側へ右折し,岩屋谷川に沿って道なりに約10分ほど走るとビュー位置がある。