文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

阿波おどり期間中の徳島県庁来庁者駐車場の開放について

1 概要

 阿波おどり期間中は、駐車車両の混雑緩和を目的として、「普通自動車以下」の「県外ナンバー車」を対象に県庁舎の来庁者駐車場を無料開放します。

2 内容

(1) 利用車両は、普通自動車以下の県外ナンバー車(二輪車を除く)。
ただし、普通自動車であっても車体サイズによっては駐車を断る場合があります。
また、徳島ナンバーであってもレンタカー(「わ」ナンバー)は利用を認めます。
(2) 利用時間
8月12日(火) 午後6時から午後11時まで
8月13日(水) 午後6時から午後11時まで
8月14日(木) 午後6時から午後11時まで
8月15日(金) 午後6時から午後11時まで

(3) 駐車可能台数は、180台。うち、身体障がい者用駐車場5台。
(4) 利用料金は、無料。
(5) 駐車場出入ロは、第一北門(新町川側)のみ。
(6) 身体障がい者用駐車場の利用を希望する県外観光客は,必ず身体障がい者手帳又は身障者マークを提示してください。
(7) 近隣の方々の迷惑となりますので周辺道路上での駐車待ちはできません。
(8) 満車の場合は、イオンモール第二駐車場に駐車し、シャトルバスを御利用ください。
(9) 県外観光客であっても、徳島ナンバーは駐車できません(レンタカーは利用可)。
 

3 注意事項

駐車場を皆様が快適に利用できるように、マナーを守って駐車してください。
係員の指示に従わない場合は、利用をお断りすることがありますので、ご了承ください。
なお、駐車場の開放時間前後は、周辺道路が大変混雑することが予想されますので、御理解・御協力をよろしくお願い致します。