文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「全日本中学生水の作文コンクール」について

全日本中学生水の作文コンクール

 「水の日」(8月1日)と「水の週間」(8月1日~7日)は、水資源の有限性、水の貴重さ及び水資源開発の重要性等に関する国民の関心を高め、理解を深めるため、昭和52年に設けられました。

 さらに、平成26年7月1日に施行された「水循環基本法」により8月1日を「水の日」として法律により位置づけ、「水の日」の趣旨にふさわしい事業の一環として、広く水に対する関心を高め理解を深めることを目的に、次代を担う中学生を対象とした作文コンクールを実施しております。


国土交通省ホームページ(全日本中学生水の作文コンクールについて)

http://www.mlit.go.jp/mizukokudo/mizsei/tochimizushigen_mizsei_tk1_000010.html