文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県庁コールセンター すだちくんコール

徳島県庁コールセンターすだちくんコール 県庁:088-621-2500 南部:0884-23-2500 西部:0883-53-2500
徳島県議会よくある質問

【記事番号:5649】

<納税証明>県税の納税証明書を発行してほしい。

県税局等の窓口で納税証明書発行申請をしていただくことになります。

納税証明書は、1枚につき400円の交付手数料が必要です。

申請の際、徳島県収入証紙で納付してください。

徳島県収入証紙については、徳島県収入証紙売りさばき所で購入してください。

※自動車税種別割納税証明書(継続検査・構造等変更検査用(いわゆる車検用)のみ)及び鉱区税納税証明書の交付手数料は必要ありません。

なお、平成27年4月から自動車税の納付確認が電子化され、車検時における納税証明書の提示を省略することができるようになりました。ただし、納付後すぐ(最大4週間程度)に車検を受けるときに、納税証明書が必要となる場合があります。また、軽自動車、小型二輪自動車については、引き続き車検の際に納税証明書の提示が必要となりますのでご注意ください。

また、令和元年10月1日から従来の自動車税の名称が、自動車税種別割に変わりました。

関連情報

お問合せ先

東部県税局(徳島庁舎)

管轄区域:徳島市・鳴門市・小松島市・勝浦郡・名東郡・名西郡・板野郡

徳島市新蔵町1丁目67

電話:088-626-8812

ファクシミリ:088-626-8730

E-Mail:toubu_kz_t@pref.tokushima.lg.jp

鳴門総合サービスセンター(県税局関係)

鳴門市撫養町立岩字七枚128

電話:088-684-4421

※納税証明書の交付、軽油引取税の免税申請の受付、障がい者に対する自動車税種別割の減免申請の受付のみ

東部県税局(吉野川庁舎)

管轄区域:吉野川市・阿波市

吉野川市川島町宮島736-1

電話:0883-26-3912

ファクシミリ:0883-26-3990

E-Mail:toubu_kz_y@pref.tokushima.lg.jp

東部県税局(自動車税庁舎)

管轄区域:県内全域

徳島市応神町応神産業団地1-5

電話:088-641-2323

ファクシミリ:088-641-1801

E-Mail:toubu_kz_j@pref.tokushima.lg.jp

※自動車税環境性能割・種別割のみ

南部総合県民局地域創生防災部(阿南庁舎)県税担当

管轄区域:阿南市・那賀郡・海部郡

阿南市富岡町あ王谷46

電話:0884-24-4115

ファクシミリ:0884-24-4301

E-Mail:nanbu_c_a@pref.tokushima.lg.jp

南部総合県民局地域創生防災部(美波庁舎)県民生活・総務担当

管轄区域:阿南市・那賀郡・海部郡

海部郡美波町奥河内字弁才天17-1

電話:0884-74-7420

ファクシミリ:0884-74-7337

E-Mail:nanbu_c_m@pref.tokushima.lg.jp

西部総合県民局地域創生観光部(美馬庁舎)県税担当

管轄区域:美馬市・三好市・美馬郡・三好郡

美馬市脇町大字猪尻字建神社下南73

電話:0883-53-2023

ファクシミリ:0883-53-2081

E-Mail:seibu_c_mm@pref.tokushima.lg.jp

西部総合県民局地域創生観光部(三好庁舎)県税担当

管轄区域:美馬市・三好市・美馬郡・三好郡

三好市池田町マチ2415

電話:0883-76-0371

ファクシミリ:0883-76-0450

E-Mail:seibu_c_my@pref.tokushima.lg.jp