文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

【参加事業者募集】韓国・済州島及びソウルにおけるテストマーケティングへの参加事業者の募集について

徳島県及び徳島県産業国際化支援機構では、徳島・韓国直行便を契機として、韓国の消費者への徳島県産品の認知度向上・販路拡大を図るため、韓国・済州島及びソウルにて、「徳島県産品のテストマーケティング」を実施することとし、参加事業者を募集いたします。

※当事業は令和7年度9月補正予算が成立しなかった場合又は減額となった場合には、本事業の一部又は全部を実施しない場合があること、予めご了承ください。

1 テストマーケティングの概要

(1)済州島におけるテストマーケティングオープニングイベント

  1. 日 程:令和7年11月3日(月)午後
  2. 会 場:済州島内ホテル(予定)
  3. 参加事業者数:15事業者程度
  4. 対象商品:徳島県産の水産品・加工品・酒・工芸品等
  5. 提案商品数:1事業者あたり4商品まで可能※商品の採用については、レストラン側と協議します。
  6. その他:徳島・済州島のチャーター便をご利用頂くことが原則となります。

(2)ソウルにおけるテストマーケティングオープニングイベント

  1. 日 程:令和7年12月19日(金)午後
  2. 会 場:ソウルガーデンホテル
  3. 参加事業者数:15事業者程度
  4. 対象商品:徳島県産の水産品・加工品・酒・工芸品等
  5. 提案商品数:1事業者あたり4商品まで可能※商品の採用については、レストラン側と協議します。
  6. その他:当日は、バイヤーや飲食店関係者向けに、プレゼンテーションの時間を設けます。

2 商品の買い取り及び輸送について

テストマーケティング中の商品については、原則、買い取りし、輸送いたします。

3 参加者の費用負担

現地までの往復航空券、ホテル宿泊費、食費等滞在費用、
指定集合場所までの移動費、海外旅行保険等
 

4 申込条件

・ 徳島県内に住所又は事業所を有する事業者であること。
・ 現地にて、オープニングイベントに参加できること。
・ 韓国の規制の要件を満たしている商品であること(残留農薬・原材料など)。
・ 担当者がバイヤーと数量・金額・納品の方法等の交渉、その他の取引条件の掲示等といった具体的な商談ができること。
・ サンプルの提出を求められた場合、輸送等を含め対応ができること。

5 申込方法等

(1)申込方法
次の書類を(3)のファクシミリ又は電子メールで提出すること。
<提出物>
1 様式_【企業名】韓国向けテストマーケティング参加申込書.xlsx
2 商品情報シート【企業名】.xlsx
(2)申込期限
令和7年9月26日(金)午後5時必着
(3)申込書類提出先及び問い合わせ先
公益社団法人徳島県産業国際化支援機構(担当:木下)
〒770-8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地
電話:088ー676ー3001
ファクシミリ:088ー676ー3040
E-mail:kinoshitan@tokushima-bussan.com

6 お問い合わせ

経済産業部 経済産業政策課 商務流通室

電話番号:088-621-2320

FAX番号:088-621-2897

メールアドレス:keizaisangyouseisakuka@pref.tokushima.lg.jp