〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
徳島県では、タイ工業省産業振興局とのMOU(経済連携覚書)に基づき、バンコクに職員を駐在させる「徳島県アジアデスク」を設置しています。この度、徳島県アジアデスクによる県内中小企業の海外活動支援の一環として、同じくMOUを締結する愛知県など5県とともに、タイ工業省産業振興局、タイ経済団体と連携し、タイ企業とのビジネスマッチング事業「日タイオンデマンド商談会2025」を実施します。昨年度開催された同商談会では、参加企業数37社(日系企業:16社、タイ企業:21社)、タイ企業からの商談申込み数57件、商談実施件数17件でしたが、今年度は連携する国内の自治体が増えたため、参加するタイ企業も増加する見込みです。タイ企業との協業及び取引等に関心がある県内企業の皆様は、是非御応募ください。
※本事業で連携するタイの経済団体については、次のファイルをご覧ください。
(1) 開催期間等
2026年1月5日(月)から2026年2月27日(金)
(2) 会場
オンライン開催(予定)(MicrosoftまたはZoomを使用)
※開催期間内で個別に商談日程を調整します(1商談50分程度)
※商談会では、必要に応じて日タイ逐次通訳者が同席・サポートします(徳島県の職員が同席する場合があります。)
次の事業分野においてビジネスマッチングを希望する県内企業及びタイ企業の参加を想定しています。バイヤー、サプライヤー、JV(ジョイントベンチャー)設立主体としてなど、どのような立場でも御参加可能です(自社の主な事業が次の事業分野である必要はなく、これらの事業分野に関連したタイ企業とのマッチングに関心のある企業であれば御参加可能です)。
【事業分野】
自動車産業、食品産業(食品加工設備含む)及び農業、エネルギー・BCG経済分野(バイオ、グリーン、エネルギーなど)、電気電子産業、メディカル・ヘルスケア産業、防災関連産業、包装機械関連産業、クリエイティブ産業等
(1)対象
2の分野においてタイ企業との協業及び取引等に関心がある、県内に営業拠点又は生産拠点等がある企業(タイ拠点の有無は問いません)
(2)募集企業数
5社程度(先着順)※各県5社程度、連携する6県で合計30社程度を募集します。
(3)参加費
無料(ただし、通信機器代・通信費は各自御負担いただきます。)
(4)申込方法
参加申込書へ必要事項を御記入の上、徳島県アジアデスク及び経済産業政策課(tokushima.with.asia@gmail.com, keizaisangyouseisakuka@pref.tokushima.lg.jp)宛てに電子メールにて御提出ください。お手数をおかけしますが、申し込みの確認漏れがないよう、両方のアドレスにお送りください。
(5)申込締切
2025年8月8日(金)
※申し込みのあった企業様には、順次タイ企業との連携ニーズに関するヒアリング等をさせていただきますので、ご協力願います。
2025年8月8日(金)まで県内企業の募集
2025年10月1日(水)から2025年12月1日(月)までタイ企業の募集・選定
2025年12月2日(火)から2025年12月26日(金)まで参加県内企業へのタイ企業の情報共有及び商談日程調整
2026年1月5日(月)から2026年2月27日(金)まで商談の実施