文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「パートナーシップ構築宣言」について~取引先と共存共栄関係を築きませんか?~

パートナーシップ構築宣言ロゴ

「パートナーシップ構築宣言」とは

 「パートナーシップ構築宣言」とは、企業規模に関わらず「引先との共存共栄」の取組や、「取引条件のしわ寄せ」 防止を代表者の名前で宣言することで、取引先とのパートナーシップ強化を図ることができる制度です。

 令和2年5月18日、経済界・労働界の代表及び関係閣僚をメンバーとする「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」の第1回会議において制度の導入が決まりました。

 制度にご賛同いただける事業者のみなさまはぜひ以下ポータルサイトから宣言をご登録ください。

 『パートナーシップ構築宣言」ポータルサイト(外部リンク):https://www.biz-partnership.jp/index.html

「宣言」の内容について

宣言には以下の内容を盛り込む必要があります。

  • サプライチェーン全体の共存共栄と規模・系列等を超えた新たな連携(リサイクル・循環経済・働き方改革・健康経営など)
  • 親事業者と下請事業者との望ましい取引慣⾏(下請中⼩企業振興法に基づく「振興基準」)の遵守(価格決定方法など)

※「宣言」の「ひな形」や「記載見本」はポータルサイトへ(外部リンク)

(メリット1)取組を周知できる

 「宣言」した企業の取組を「見える化」するため、専用ポータルサイト上に宣言企業が公表されます。(公表状況はこちらから(外部サイト)

 また、「宣言」した企業は、「パートナーシップ構築宣言」のロゴを使用でき、名刺などに掲載して取り組みをアピールできます。

logo2

(メリット2)SDGsの取組にも繋がる

「宣言」の取組内容によって、6つの「SDGs」(持続可能な開発目標)の取組にもつながります。

sdgs6

(メリット3)一部補助金の加点措置を受けられる

省エネ設備導入補助金や事業再構築補助金など(令和5年2月時点)、一部の国補助金において加点措置を受けられます。

※対象となる補助金の確認はポータルサイトへ(外部リンク)

(メリット4)一定の大企業において賃上げ促進税制を活用できる

 資本金10億円以上かつ従業員数が1000人以上の企業については、賃上げ促進税制の適用を受ける条件の一つとして、パートナーシップ構築宣言をしていることが必要となります。

 詳細はこちらから(経済産業省サイト)(外部リンク)

関連サイト

「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイト

https://www.biz-partnership.jp/index.html(外部リンク)

経済産業省

「パートナーシップ構築宣言」を公表します(外部リンク)

徳島県からの周知

下請取引に関するお困り事相談窓口「下請かけこみ寺」のご案内