徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
平成27年度に申請のあった「創業促進・あったかビジネス支援事業」の「あったかビジネス事業計画」について、次の通り認定いたしました。
番号 | 事業所名 | 所在地 | 業種 | 事業計画概要 |
---|---|---|---|---|
179 | Aromatherapy house TIME | 板野郡松茂町 | エステティック業 | 徳島の女性の健康と笑顔をつくるアロマエステサロン及び教室の運営 |
180 | FUL*FUL | 板野郡藍住町 | その他の教養・技能教事業 | ハーブとアロマの学校~学んだ人が活躍できるショップを目指して~ |
181 | 株式会社M’s Office | 徳島市丈六町 | ネイルサービス業 | 中高年女性をメインターゲットにした、女性に健康的で美しい指先を提案し、心身共に満たされるネイルサロン「フラダリ」の開店 |
182 | ぴくるす | 鳴門市瀬戸町 | 飲食店 | 地元食材を取り入れた、鳴門の「うまい」を伝えていく飲食店 |
183 | 株式会社MMラボ | 徳島市富田町 | 業務用機械器具製造業 | 徳島大学の研究成果をもとに開発した、オリジナルマルチコプタ(ドローン)の企画・開発・販売と応用事業 |
184 | OSANPO Kitchen Cafe | 徳島市住吉町 | 飲食店 | 健康面に配慮した食事で、安心・喜び・感動・おもてなしの心を提供するカフェ |
185 | 阿波の酒場 曉 ーAkatsukiー | 徳島市富田町 | 飲食店 | 祖母から受け継いだ場所で、地元ブランド食材「鱧」「一貫牛」「阿波尾鶏」を看板メニューに、地産地消の食と地酒が楽しめる居酒屋 |
186 | うどんや いのうえ | 徳島市川内町 | 飲食店 | 徳島市内にはない、子供やお年寄りにも食べやすい少し柔らかめで細めのセルフうどんの店の営業 |
187 | 癒し処 ふわり | 板野郡板野町 | 美容業 | 徳島初の立体的ボディジュエリー、及びアジア各地のリラクゼーションを一店舗で実施する店 |
番号 | 事業所名 | 所在地 | 業種 | 事業計画概要 |
---|---|---|---|---|
168 | 彩魁企画 | 阿南市新野町 | 農業・食品加工・販売業 | 地域に根差した小規模な6次産業化モデル事業としてのこだわりの米・野菜・パンの販売 |
169 | 徳長梅酒製造業 | 吉野川市美郷 | 酒類製造業 | 美郷の梅を使い、小瓶を使って漬け込むブランデー及び焼酎ベースの梅酒の製造 |
170 | 合同会社縁人 | 徳島市八万町 | 物品賃貸業 | 「インク代無料・月額定額フルカラー印刷刷り放題 レンタルプリンター」事業 |
171 | Tokushima good Pr.合同会社 | 徳島市佐古三番町 | その他の教育業 | 簡単・速効で身体の変化を実感。可能性を引き出すルーティングにより「人生が変わるほどの体の変化」を提供するスタジオの開業 |
172 | アルシスフットサルコート | 名西郡石井町 | スポーツ施設提供業 | 県西部を対象とした屋内型フットサルコートのレンタル及び、その施設を利用したサッカー教室の展開 |
173 | つむぎカフェ | 板野郡板野町 | 飲食店 | 多世代、3世代が楽しく交流し、身体と心と手先が健やかに成長するカフェの展開 |
174 | 株式会社みその農園 | 小松島市櫛渕町 | 惣菜製造業 | 当農園の有機栽培の果実や野菜、自然栽培での米、平飼い自然卵などを材料に使い、惣菜、洋菓子等の常設店舗、インターネット販売を行う事業 |
175 | CLASS-08 | 徳島市末広 | 織物・衣服・身の回り品小売業 | 藍染め生地を使用したオーダースーツセレクトショップの展開 |
176 | むろやん | 板野郡藍住町 | 理容業 | 人と違ったヘアファッションを楽しみたいと思う人に向けた、女性理容師が展開する、時間に融通をきかせた顧客重視の理容店 |
177 | Rustique | 板野郡藍住町 | パン製造小売業 | 天然酵母&国産小麦を活用し、地域に密着したコミュニティ型パン屋の展開 |
178 | Garment Factory YAMAMOTO | 鳴門市大麻町 | 繊維・衣料等製造業 | 徳島の伝統技術である藍染めを用いた新しいワークウェアブランドの展開 |
番号 | 事業所名 | 所在地 | 業種 | 事業計画概要 |
---|---|---|---|---|
156 | 株式会社那賀ウッド | 那賀郡那賀町 | 木材・木製品製造業 | 徳島県産材を用いた木材製品の製造販売及びコンサルティングを行う。 |
157 | YOME厨房 | 名東郡佐那河内村 | 飲食サービス業 | 佐那河内村で作られた野菜中心の女性のためのお弁当宅配事業を行う。 |
158 | ボール接骨院 | 板野郡藍住町 | 接骨院 | 元プロサッカー選手の目でスポーツ選手をサポートする接骨院 |
159 | いろどり晩茶生産組合 | 勝浦郡上勝町 | 食品製造業 | 徳島が誇る茶、阿波番茶の発展に貢献する事業 |
160 | 自然館 mother nature | 板野郡藍住町 | 飲食料品小売業 | 「自然な力でシンプルな生活を実践する」そのような健康をテーマにした自然食品専門店の展開 |
161 | あんとdesign | 名西郡石井町 | 専門サービス業 | 女性の感性を活かし、地方の事業者の為になる「デザイン×印刷」事業の展開 |
162 | 株式会社サンテクノ | 名西郡石井町 | その他の製造業 | バッテリー式ゴルフカート用リチウム電池の開発・普及事業 |
163 | くろねこタルト工房 | 徳島市沖浜 | 食料品製造業 | 高級感を出した大人の女性向けタルト専門店及びカフェの事業 |
164 | 川口映像事務所 | 名西郡神山町 | 映画・ビデオ製作業 | 4K撮影を中心に、人や商品の魅力を伝えるドキュメンタリーテイストの映像を制作する事業 |
165 | ドッグカフェBUDDY | 徳島市富田橋 | 飲食店 | 愛犬家同士の交流促進するドッグ&カフェの開業とペット介護事業 |
166 | 株式会社上勝開拓団 | 勝浦郡上勝町 | 映像・音声・文字情報製作業 | 古民家バー運営を中核とした集落再生×映像メディアでの情報発信事業 |
167 | Amuse合同会社 | 鳴門市大津町 | 専門サービス業 | 「野菜ソムリエ」としての徳島県有機野菜生産農家ネットワークを活かした「ヘルスケア野菜」のデリバリーサービス事業の展開 |
(参考)
創業促進・あったかビジネス支援事業は、特産品や文化等の徳島県特有の資源や、個人のユニークな能力・経験等を活かした優れた創業計画を「あったかビジネス」として規模や業種にかかわらず広く計画認定し、地域に根ざした創業を県や関係機関が広く支援を行い、もって創業の振興による地域活性化を図ることを目的としています。
認定を受けた事業計画に対して様々な支援を行います。
【主な支援策】
1.創業者無担保資金(あったかビジネス支援枠:信用保証協会保証付き)の融資
2.(一社)徳島ニュービジネス協議会において起業者向けの相談ルームで計画指導、セミナー等を実施
3.健康科学総合センターの起業家用貸室の賃料の優遇
4.新商品開発については、「お試し発注制度」の対象等
申請に関することは、次へお問い合わせ下さい。
【申請の提出先】公益財団法人とくしま産業振興機構
住所:徳島経済産業会館2階
電話:088-654-0103
https://www.our-think.or.jp/
※計画書の様式は、こちらからダウンロードできます。