文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

【募集延長8月4日まで】6次産業化相談会・県内商談会等の開催について

とくしま六次産業化推進連携協議会(事務局:経営推進課)では、商品開発に取り組む事業者や商談経験が少ない事業者等を対象として、専門家による商談対策事前セミナー及び個別相談会並びに県内商談会を開催します。

開催内容

1.専門家が解説する商談対策事前セミナー

開催日:令和7年8月6日(水)午後1時30分から午後3時まで
会場:徳島県庁 万代南1会議室※Zoomによる参加も可能です。
対象:6次産業化に取り組んでいる方 及び これから取り組もうと考えている方※どなたでも参加いただけます。

なお、「2.6次産業化相談会」及び「3.県内商談会」の参加予定者は必ず受講して下さい。

2.6次産業化相談会

現状や課題を整理し、商品等を確認したうえで、商品開発や営業力、商談対策等の各種課題に対して専門家がアドバイスを行います。

<1回目>
開催日:令和7年8月7日(木)
会場:徳島県庁 万代南1会議室
参加料:無料
定員:10名程度(1回60分から90分程度)
<2回目>
開催日:令和7年10月(決定次第、参加予定者にお知らせいたします)
会場:徳島県内(決定次第、参加予定者にお知らせいたします)

3.県内商談会

徳島県内の6次産業化事業者を対象に県内バイヤー等を中心に招聘する商談会を開催します。

<1回目>
開催日:令和7年9月3日(水)
会場:松茂町交流拠点施設 Matsushigate(マツシゲート)
参加料:無料
定員:20社程度(1商談20分程度)
<2回目>
開催日:令和8年1月21日(水)
会場:徳島県内(決定次第、参加予定者にお知らせします)
参加料:無料
定員:20社程度(1商談20分程度)

参加申込方法

下記、チラシ裏面のエントリーシートに必要事項を記載のうえ、令和7年8月4日(月)までにお申込み下さい。

<提出先・お問い合わせ先>

株式会社ジーブリッジ
E-mail:info@g-bridge.co.jp
TEL:06-6920-5557
FAX:06-6920-5558

相談会・県内商談会に参加を希望される方は、令和7年8月4日(月)までに以下の書類等も併せてご提出ください。

(1)FCP展示会・商談会シート(企業・商品企画書)
(2)商品サンプル

募集チラシ表面
募集チラシ裏面(申込エントリーシート)