徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
農業生産条件の不利な中山間地域での農用地の維持・管理などの活動を支援する「中山間地域等直接支払制度」について、本県の取組状況に係る実態調査及び課題分析等を行うとともに、制度の活用促進を目的とした、広報コンテンツの作成や事業担当者向けのセミナーを一体的に実施する事業者を募集します。
仕様書(令和7年度中山間地域等直接支払制度活用推進事業) (PDF:662 KB)
「募集要項」の「2 参加資格」のとおり
募集要領(令和7年度中山間地域等直接支払制度活用推進事業) (PDF:234 KB)
様式第1号(参加申込書) (Word97-2003:30 KB)
様式第1号(参加申込書) (PDF:75 KB)
様式第2号(提案者の概要等 ) (Word97-2003:33 KB)
様式第2号(提案者の概要等 ) (PDF:69 KB)
様式第3号(企画提案書) (Word97-2003:30 KB)
様式第3号(企画提案書) (PDF:61 KB)
様式第4号(質問書) (Word97-2003:29 KB)
様式第4号(質問書) (PDF:51 KB)
企画提案の内容及び見積金額でそのまま契約することを約束するものではなく、選定後に、県と委託候補者は、企画提案を基に業務の履行に必要な履行条件などの協議を行い、双方が合意に至った場合に契約を締結する。
そのため、締結する契約書に添付する仕様書には、徳島県と委託候補者との協議の結果に基づき、業務の内容が追加され、又は修正される場合がある。
なお、県と委託候補者の協議が整わない場合は、審査基準により総合的に順位付けを行った次点の者と協議を行うこととする。
公募開始令和7年11月19日(水)
質問書の受付締切令和7年11月26日(水)午後5時
参加申込書の提出締切 令和7年12月3日(水)午後5時
企画提案書の提出締切令和7年12月17日(水)午後5時
審査委員会の開催令和7年12月下旬(予定)
審査結果の通知令和7年12月下旬(予定)
徳島県農林水産部鳥獣対策・里山振興課里山・ジビエ振興担当
電話番号 088-621-2706
ファクシミリ 088-621-2781
E-mail choujuutaisakusatoyamashinkouka@pref.tokushima.lg.jp