文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「徳島県スポーツデータサイエンス事業運営業務」の公募型プロポーザルの実施について

「徳島県スポーツデータサイエンス事業運営業務」の委託候補者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。

1.業務概要

  1. 委託業務名
    • 「徳島県スポーツデータサイエンス事業運営業務」
  2. 委託業務の目的
    • 専門家の知見やデジタル技術を活用し、競技力の向上や子どもの体力向上を図るとともに、データ解析や競技指導に係る人材を育成することにより、スポーツを核とした地域ブランドを形成し、地方創生に資することを目的とする。
  3. 委託業務内容
    • 「徳島県スポーツデータサイエンス事業運営業務」仕様書のとおり。
  4. 実施主体
    • 徳島県スポーツデータサイエンス事業実行委員会
  5. 委託期間
    • 契約締結の日から令和8年3月27日まで
  6. 委託料上限額
    • 金11,000,000円(消費税及び地方消費税含む。)

2.参加資格要件

「徳島県スポーツデータサイエンス事業運営業務」企画提案募集要項に記載のとおり。

3.質問受付

  1. 質問の受付期間
    • 令和7年6月18日(水)から同年6月25日(水)までの 午前8時30分から午後5時15分まで(土・日・祝日を除く)
  2. 質問の提出方法
    • 当該公募に係る質問は、質問書(様式第4号)により行うものとし、電子メール又は ファクシミリにより事務局まで提出し、送信後、電話にて着信の確認を行うこと。 なお、口頭での質問は受け付けない。
  3. 質問に対する回答
    • 回答は県ホームページに掲載する。

4.企画提案への参加方法

  1. 提出書類
    • 参加表明書(様式第1号)1部 組織概要及び事業実績(様式第2号)1部
  2. 提出方法
    • 電子メール又はファクシミリにより事務局まで提出し、送信後、電話にて着信の確認を行うこと。
  3. 提出期限
    • 令和7年6月27日(金)午後5時まで(必着)

5.企画提案書の提出方法

  1. 提出書類
    • 企画提案書(様式第3号)、その他添付資料
  2. 提出方法
    • 持参又は郵送(書留郵便又は宅配信書便で期限内必着)により事務局まで提出すること。
  3. 提出期限
    • 令和7年7月4日(金)午後5時まで(必着)

6.提出先(事務局)

  • 徳島県観光スポーツ文化部スポーツ振興課内 徳島県スポーツデータサイエンス事業実行委員会事務局
  • 〒770-8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地
  • (電話)088-621-3189
  • (ファクシミリ)088-621-2819
  • (E-mail)sportsshinkouka@pref.tokushima.lg.jp

7.スケジュール

  • 募集開始:令和7年6月18日(水)
  • 質問受付期間:令和7年6月18日(水)~6月25日(水)
  • 参加表明書提出期限:令和7年6月27日(金)午後5時必着
  • 企画提案書提出期限:令和7年7月4日(金)午後5時必着
  • 選定委員会開催:令和7年7月7日(月)以降
  • 選定結果通知:令和7年7月中旬(予定)
  • 契約:令和7年7月中旬(予定)