〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
R7.10.25(土)、10.26(日)の2日間、「とくしま木づかいフェア2025」を開催します!
皆様のご来園を心よりお待ちしております!
とくしま木づかい県民会議主催のもと、県民の皆様に、木の良さを実感し、木づかい意識をより一層高めていただくことにより、県産木材の利用を推進するため、「とくしま木づかいフェア2025」をあすたむらんど徳島で開催します。
木材を使用した製品の展示や販売、ワークショップや大道芸人等によるパフォーマンス等、徳島県産材の利用促進や認知度向上につながる様々な企画を実施いたします。
この機会にぜひ、あすたむらんど徳島へお越しください。
詳細はこちら(とくしま木づかい県民会議HP)(外部サイト)
(1)開催日時
令和7年10月25日(土)午前10時から午後4時まで
令和7年10月26日(日)午前10時から午後4時まで
(2)実施会場
徳島県立あすたむらんど ジャンボパラソル内(徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45ー22)
(3)主催
とくしま木づかい県民会議(徳島県木材協同組合連合会)
○オープニングセレモニー(25日のみ)
10:00 主催者挨拶・ログカット
10:10 とくしま木づかいアワード2025 表彰式
10:30 「徳島すぎ」を使った木製遊具公開抽選会
○木製品の展示・販売:県民会議会員が作った木製品の販売
○どんぐり木工教室:どんぐりや杉の円板などを使ったオブジェ制作
○VR伐採体験:VRによる木の伐採体験
○スタンプラリー抽選会:会場にあるスタンプを集めて参加できる木製品抽選会
○木づかいワークショップ:木製の輪ゴム鉄砲を作って的当て
○親子木工教室(26日のみ) :県産材を使ってオリジナル木工作品を制作
○ラジコン重機操縦体験:ショベルカーなどのミニラジコン重機の操縦体験
○パフォーマンスステージ:大道芸人、マジシャン、けん玉パフォーマー等によるステージショー
○キッチンカー:チュロスなどのキッチンカーが来場など
とくしま木づかい県民会議(事務局:徳島県木材協同組合連合会)
電話 088-662-2521