文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

千年のかくれんぼブランドの商品を募集します

外国人旅行者が安心して購入できる、外国語の商品説明のある優れた「にし阿波産品」を千年のかくれんぼブランドとして認証することにより、にし阿波地域の知名度を向上させるとともに、観光及び物産の振興ならびに農林水産業等の事業者の意欲を高めることにより、地域経済の活性化に資することを目的としています。

認証要件

以下の要件をいずれも満たしていること

(1)製造業、販売業又は一次産業を営む個人、法人又は団体であって、原則としてにし阿波地域内に主たる事業所を有すること

(2)次のアからオのいずれかに該当するもの

ア にし阿波事業者が自らにし阿波地域で製造した加工食品。

イ にし阿波事業者が委託製造等によりにし阿波産の原材料を一部又は全部に使用して製造 した加工食品。

ウ にし阿波事業者が自ら製造した工芸品

エ にし阿波事業者が委託製造等によりにし阿波産の原材料を一部又は全部に使用して製造 した工芸品

オ にし阿波事業者がにし阿波地域で生産又は飼養した一次産品

審査について

商品サンプル及び申請書による審査を実施しています。

【審査項目】

・にし阿波らしさ

・品質

・こだわり

認証商品について

要綱および関係様式等について

「千年のかくれんぼブランド」の認証要綱については、次のとおり定めております。

◆申請に係る提出書類については、以下のとおりです。

次の各号のいずれかに該当するときは、千年のかくれんぼ ブランド認証申請事項変更届出書(様式第6号)により、速やかに委員会への提出が必要になります。

(1) 氏名又は名称若しくは代表者を変更したとき。

(2) 認証品名を変更したとき。

(3) 認証品の生産、製造又は販売を廃止又は中止したとき。

(4) 認証品の包装又は容器に係るデザインを著しく変更したとき。

(5) その他申請書記載事項等に変更が生じたとき。

認証事業者は、前年度中の認証品の販売量、その他委員会が指定する事項につい ての実績を4月20日までに、千年のかくれんぼブランド事業実績状況報告書(様式第 7号)により委員会へ提出する必要があります。