文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「ICTアドバイザー」の認定について

 徳島県では、ICT施工やBIM/CIMなど、デジタル技術の活用を推進するための「ICTアドバイザー」は、12社(16名)を認定しております。

 企業や発注者等の依頼者は、ICTアドバイザー名簿の支援地域・分野・支援内容PR等を参考に自ら選択して申し込みを行うことで、必要なアドバイスを受けることができます。

 徳島県が進めているICT施工や広報活動等に、ICTアドバイザーから広くご意見やご提案をいただき、普及・拡大を進めて参ります。

ICTアドバイザー認定名簿
活動実績
令和4年度
  • 令和4年6月7日(火曜日)第1回目となるICTアドバイザー連絡会議が開催されました。

 会議では、県内のICT普及に関する意見交換等、活発な議論が交わされました。

第1回ICTアドバイザー連絡会議の様子

Webミーティング
日時 会議内容
令和4年8月3日(水曜日)第1回Webミーティング 今後のWebミーティングの進め方、アドバイザーからの事例紹介やその他報告等の意見交換
令和4年10月24日(水曜日)第2回Webミーティング 令和4年10月14日(金曜日)に開催された「ICT現場研修会(井上組)の開催報告」や「スマホ測量」の事例紹介
令和5年2月10日(金曜日)第3回Webミーティング アドバイザー制度の実績や来年度に向けた意見交換等
令和5年度
  • 令和5年11月22日(水曜日)職員研修が開催されました。

 アドバイザーを講師に迎え、県及び市町村職員を対象とした3次元設計データ作成のための研修が実施されました。


Webミーティング
日時 会議内容
令和5年4月12日(水曜日)第4回Webミーティング 総勢11社14名となったことの報告及び令和5年度の取組についての意見交換等
令和5年6月26日(月曜日)第5回Webミーティング 実事例を基にした3次元測量における課題等の共有
令和6年度
  • 令和6年5月20日(月曜日)職員研修が開催されました。

 アドバイザーを講師に迎え、県及び市町村職員を対象とした小規模土工(ICT)の研修が実施されました。


Webミーティング
日時 会議内容
令和6年4月23日(火曜日)第6回Webミーティング 令和5年度の活動の振り返り及び令和6年度の県の制度改正について共有
令和6年6月21日(金曜日)第7回Webミーティング 「DX活用モデル事業」についての意見交換等
令和6年10月31日(木曜日)第8回Webミーティング これまでの活動について報告
令和6年11月22日(曜日)第9回Webミーティング デジタルデータを活用した鉄筋出来形計測の事例紹介
令和7年2月14日(曜日)第10回Webミーティング 来年度に向けた意見交換等

「ICTアドバイザー」の公募について

公募受付は、随時行います。

ただし、登録手続きは5月10日、8月10日、11月10日、2月10日までを期日とし、登録可否の審査に移行します。(ただし、土日・祝日の場合はその翌日とする。)

「ICTアドバイザー」の公募について