文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

海部郡の水産物をぜひお召し上がり下さい!

 「とくしま海部水産物品質確立協議会」では、海部産水産物の良さを広く知っていただくため、水産物流通事業者である「(株)うおいち」と連携し、旬の海部産水産物とおすすめの食べ方を紹介しています。

 また、海部郡を代表する水産物の漁の様子や料理方法を紹介する動画をYoutubeで公開しています。下記のリンクから、ご覧ください。

※「(株)うおいち」HPから記事をご覧いただくには会員登録が必要です。

水産物の動画リンク→https://www.youtube.com/channel/UCyrXU2MprX42q87XfaHT2yg

株式会社うおいちHPリンク→ https://www.uoichi.co.jp/

株式会社うおいちHP二次元コード→

2024年3月号アオリイカ
2024年3月号アイゴ
2024年1・2月号レンコダイ
2023年11月号タチウオ
2023年9月号レンコダイ
作り方(2人分)
材料:レンコダイ 100g、、水 160ml、醤油 大さじ2
酒、みりん、砂糖 各大さじ1、錦糸卵、かまぼこ
長ねぎ、そうめん 1.5束、おろし生姜 適量
1.レンコダイは内臓と鱗をとる
2.レンコダイと調味料を鍋に入れ、中火で15分煮る
3.かまぼこは細切りに、長ネギは小口切りにする
4.そうめんをゆで、水洗いする
5.そうめんを小分けにして、盛り付ける
6.錦糸卵・かまぼこ・長ネギを散らして飾り付ける
7.取り出した煮汁をつゆとし、おろし生姜を加える
2023年3月号アイゴ
海部産アイゴのムニエル〈作り方〉
1.アイゴの切り身に塩を振り,5分程置く
2.水分をキッチンペーパーで拭き取り,塩コショウを振る
3.切り身に牛乳大さじ2を振り,15分程置く
4.牛乳をキッチンペーパーで拭き取る
5.切り身に小麦粉をまぶし,余分な粉を落とす
6.油を引いたフライパンで,両面を強火で焼く
7.焼き色がついたら,弱火にして火を通す
8.焼き上がり直前にバター大さじ2を入れる
9.盛り付けて完成
※ポイント:毒を持った棘を取り除いてから調理してください
2023年1・2月号アカムツ
2022年12月号イセエビ
海部産イセエビのブイヤベース〈作り方〉
1.イセエビ(半割),白身魚(切身),アサリを用意
2.ニンジン(千切り),タマネギ(スライス),ミニトマト,
ニンニク(みじん切り)を用意
3.白ワイン(200cc),水(500cc)を用意
4.オリーブ油を引いたフライパンでイセエビと白身魚を焼き,
バットに移す
5.狐色になるまで炒めたニンニクに白ワインを加えたスープを
作り,ボールに移す
6.ニンジンとタマネギを弱火で炒めた後,「5」と水を加える
7.「6」が沸騰したら,「4」とアサリを入れ,加熱する
8.アサリの口が開いたら,ミニトマトを入れ,塩コショウで
味を調える
9.盛り付けて完成
※同じフライパンを使って調理ができます

以下のURLからもイセエビPR動画にアクセスできます。

https://www.youtube.com/watch?v=fijSZPEnYEY

2022年11月号アカアマダイ
海部産アカアマダイの煮付け〈作り方〉
1.魚の鱗,内臓を取り除き,2枚におろす
2.おろした身を食べやすい大きさに切り分ける
3.臭みをとるために,切り身をさっと湯に通した後,
水気を拭き取る
4.鍋に水,酒,切り身を入れ,強火にかける
5.煮立ったら,砂糖,醤油,みりんを加え8分程煮る
6.煮詰まったら生姜を少々加える
7.盛り付けて完成
※ポイント:切り身は背骨付きの方が煮崩れしにくい
2022年7月号イサキ
海部産イサキのアクアパッツア。〈作り方〉 が引き立つ一品となります。
1.イサキの鱗,エラ,内臓を取り除き,塩を振る
2.貝は洗い,野菜を食べやすい大きさに切る
3.フライパンにオリーブオイルを引いてイサキを焼く
4.「3」に水を適量加える(目安:魚が1cm浸るくらい)
5.沸騰したら,貝と野菜を入れる
6.水気が少なくなるまで煮込む
7.もう一度,オリーブオイルを適量加えて煮込む
8.盛り付けて完成
※ポイント:煮汁をイサキにかけながら煮込むと旨みが
さらに染み込む
2022年6月号アワビ
海部産アワビのバター焼き。〈作り方〉1.ぬめりや汚れを落とすため,たわしで身を軽くこする。2.よく水洗いし,ナイフなどで殻から貝柱を外す。3.肝と口を身から切り離す。4.包丁で身に切れ目を入れ,横幅広めにスライスする。5.キッチンペーパーで水気をよく拭き取る。6.塩コショウを少々振り,口当たりをよくするために,薄く小麦粉をまぶす。7.オリーブオイルをフライパンに引き,身と肝を弱火で焼く。8.軽く火が通ったら,バターを5~10g程入れ,焼き目がついたら盛り付けて完成。※ポイント:肝はボイルしてから焼くと形が崩れにくい。
2022年3月号 トコブシ
トコブシの親子丼風。1トコブシのぬめりをスプーンを使ってしごき落す。2スプーンの裏側を使ってトコブシを殻から外す。3トコブシを身とワタに切り分ける。4トコブシの身と玉ねぎを食感が残るように大きめに切る。5一番だし,酒,みりん,5対1対1で出汁を作る。6トコブシの身と玉ねぎを炒め,ワタも加えて炒める。7玉ねぎが柔らかくなったら出汁を加える。8出汁が馴染んだら火を止め,しょうゆで味を調える。9再び火を付けて卵でとじ、ご飯に乗せて完成。

以下のURLからもトコブシPR動画にアクセスできます。

https://www.youtube.com/watch?v=0WPKioLyj1M

2021年12月号 イセエビ
イセエビのみそ汁。1,イセエビの表面をたわしで軽く洗い,汚れを落とす。2,ふきんでイセエビを固定し,腹側から包丁を入れて割る。3,鍋に水とイセエビを入れて強火で沸騰させる。4,沸騰後は弱火にして,豆腐を入れる。5,アクをすくいながら10分程度煮る。6,白みそを溶かして,火を止める。7,器に入れて,ネギを散らせば完成。

以下のURLからもイセエビPR動画にアクセスできます。

https://www.youtube.com/watch?v=fijSZPEnYEY

2021年11月号 タチウオ
タチウオの炙り。1,タチウオを3枚におろす。2,腹骨を取り,適当な大きさに切る。3,皮側に薄く塩を振って,5分程度置く。4,バーナーで皮が少し焦げる程度に炙る。5,すだちを食べる直前に絞る。
2021年10月号 レンコダイ
レンコダイの柚庵焼き。1,レンコダイの鱗を丁寧にとる。2,3枚におろし,腹骨を取り,血合い骨を抜く。4,酒1,味醂1を混ぜて沸騰させる。5,火を止めて4に濃い口醤油1,昆布を入れて混ぜる。6,レンコダイを軽く水で洗い,水分を拭き取る。7,5が冷めたらスダチを搾り,切り身を3から4時間漬ける。8,フライパンで弱火でじっくりと身側から焼く。9,皮を最後に強火でさっと焼いて完成。
2021年7月号 アワビ
アワビの刺身。1,ぬめりや汚れを落とすため,タワシを使って軽くこする。2,よく水洗いをする。3,ナイフやスプーンなどで貝柱を外す。4,肝と身を包丁で分ける。5,貝柱側もタワシで汚れを落とす。6,貝柱と口を切り離す。7,アワビの縦方向に飾り包丁を入れて刺身にする。8,肝は包丁で叩いて醤油と混ぜる。9,盛り付けて完成。

とくしま海部水産物品質確立協議会について

とくしま海部水産物品質確立協議会について。徳島県の南部に位置する海部郡内の10漁協と3町,徳島県が海部郡内で水揚げされる水産物のブランド化や漁業の担い手確保に取り組むため,平成25年に設立しました。