〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
■訓練のポイント
★★医療事務・医事コンピュータ・調剤事務★★
即戦力として活躍できる知識とスキルが身につく
実務直結カリキュラムです。
■詳しくはこちら
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/shushokushien/7304347/
■訓練のポイント
chatGPTを活用してAI時代に必要なITスキルを身に付ける!
基本から応用までのOfficeスキル、WEBサイトデザインの
基本を実践的なカリキュラムを通して習得できる講座です。
■詳しくはこちら
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/shushokushien/7304948/
体験を希望される方は、動きやすく汚れてよい靴でお越し下さい。(作業服は用意しております。)
※希望者は、希望する科のトレーニングを体験できます。
オープンスクールへの参加は、以下の「お申込みフォーム」に必要事項をご入力の上、お申込みください。
↓お申込みフォーム↓
募集締め切り : 令和7年7月16日(水)17:00まで
対象者 : 中央テクノスクールの訓練科に、『入校をお考えの方・興味のある方』
対象科 : 各科ごと(理容科と美容科は合同で理美容系として開催)に実習作業を体験
募集人数 : 理美容系の体験は16名、その他の体験は8名です
理美容系の募集は、残り2名です。※その他の訓練科の募集には、余裕あり
申込み : 申込みは( 電話 ・ FAX ・ WEB )でお願いします (先着順)
その他 : 服装は自由です (体験内容によっては汚れることがあります) 天候不良などにより中止になることがあります
↓お申し込みはこちらから↓
■募集訓練科は
■募集期間は
令和7年7月1日(火曜日)から令和7年9月5日(金曜日)まで(郵送の場合、9月5日必着)
■選考日時は
令和7年9月22日(月曜日)午前10時から
■対象は
学歴不問の訓練科については、中学校卒業者もしくは、これと同等以上の学力を有すると認められる者。
高卒以上対象訓練科については、高等学校卒業者もしくは、これと同等以上の学力を有すると認められる者。(令和8年3月新規高等学校卒業見込者を含む)
■提出書類
1_入校願書(入校試験手数料として2,200円の徳島県収入証紙を貼付のこと)
2_新規中学校卒業(見込)の方のみ、職業相談票「乙」
3_新規高等学校卒業(見込)の方のみ、就職者用の調査書
4_高卒以上対象訓練科志望の方は、高等学校または大学の卒業証明書(新規高等学校卒業(見込)の方は除く)
5_宛先を記入した返信用封筒(長形3号)2枚※(他校の訓練科に第2希望のある方は3枚)
・受験票郵送用1枚(110円切手貼付)
・合否通知郵送用1枚(502円分切手貼付)※(他校の訓練科に第2希望のある方は2枚)
■申込先は
入校志望の県立テクノスクール又は各公共職業安定所(ハローワーク)
入校願書の用紙は各県立テクノスクール及び各公共職業安定所(ハローワーク)にあります。
また、各県立テクノスクールのホームページからダウンロードできます。
■選考場所は
入校志望の県立テクノスクール
■選考方法は
筆記試験(国語・数学各40分間)及び面接
■合格発表は
令和7年10月3日(金曜日)
※応募資格を満たしていれば、すべての訓練科において第2希望が可能です。
※訓練期間が2年間の訓練科は、入校料(5,650円)及び授業料(年額118,800円)が必要になります。