文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

令和4年度労働委員会「出前講座」実施報告について

徳島県労働委員会による「出前講座」について

 徳島県労働委員会では,これから就職やアルバイトを行う高校生や大学(短期大学)生,専修学校生等を対象として,働く上で必要な労働法(ワークルール)の基礎知識を身につけていただくため,労使問題等に豊富な知識,経験がある当委員会の委員による「出前講座」を無料で実施しています。

 出前講座を希望される学校等がございましたら,労働委員会事務局(電話:088-621-3231)まで,お気軽にお問い合わせください。

令和4年度「出前講座」実施報告について

名西高等学校

  1. 日時 令和5年2月14日(火)13:30~14:20
  2. 場所 名西高等学校 会議室
  3. 参加者 就職予定の3年生11名
  4. 講師 徳島県労働委員会委員 島内保彦(公益委員),島和久(労働者委員),坂本守(使用者委員)

受講後のアンケートでは,9割以上の方から「非常に満足」,「満足」との回答をいただき,「アルバイト経験もなく就職する予定で不安だったのですが、今回のおかげでとても勉強になりました。」「あまり聞き慣れていない単語が多かったけど、わかりやすくてよかったです。」などの感想が寄せられました。

徳島文理大学短期大学部

  1. 日時 令和5年1月17日(火)10:40~11:40
  2. 場所 徳島文理大学短期大学部9号館
  3. 参加者 商科,言語コミュニケーション科,音楽科等の1年生34名
  4. 講師 徳島県労働委員会委員 真鍋恵美子(公益委員),小合弘人(労働者委員),中村晃子(使用者委員)

受講後のアンケートでは,9割以上の方から「非常に満足」,「満足」との回答をいただき,「有給休暇や労働する上で,トラブルが起こったときなど,相談に気軽にいける場所があることを初めて知ることができました。」「これから就職して働く上で,非常にためになる内容だと思いました。知識を理解することでいつか必要になった際に,今回の授業の知識を利用したいです。」などの感想が寄せられました。

四国大学短期大学部

  1. 日時 令和4年12月22日(木)9:30~10:30
  2. 場所 四国大学短期大学部ビジネス・コミュニケーション館
  3. 参加者 ビジネス・コミュニケーション科の2年生16人
  4. 講師 徳島県労働委員会委員 豊永寛二(公益委員),森本光(労働者委員),脇田亮(使用者委員)

 受講後のアンケートでは,9割以上の方から「非常に満足」,「満足」との回答をいただき,「4月から社会人になるが、働いてみないとわからないことや法律で決められていても知らないことを詳しく知ることができてよかった。」「自分がバイトをしていても知らなかったことがあったので,知れてよかった。」などの感想が寄せられました。

小松島西高等学校勝浦校

  1. 日時 令和4年12月15日(木)10:45~11:35
  2. 場所 小松島西高等学校勝浦校研修館
  3. 参加者 3年生 33人
  4. 講師 徳島県労働委員会委員 永本能子(公益委員),大谷竹人(労働者委員),坂田千代子(使用者委員)

受講後のアンケートでは「今後就職するにあたって,労働のことや最低賃金のこと,パワハラなどに巻き込まれないために,しっかりと勉強しようと思った。」「働く時に大切なことを言っていたので、心に入れておく。」「とてもわかりやすかった。困ったときは労働委員会を利用しようと思った。」などの感想が寄せられました。

穴吹高等学校

  1. 日時 令和4年11月7日(月)14:15~15:05
  2. 場所 穴吹高等学校図書室
  3. 参加者 普通科3年生 48人
  4. 講師 徳島県労働委員会委員 宮本 世志美(公益委員),島 和久(労働者委員),中村 孝雄(使用者委員)

 クイズ形式で,働くときに必要な基礎知識について学んでいただき,受講後のアンケートでは「たくさんの労働条件があることを知りました。自分が労働者になった時は,しっかり労働条件についての情報を把握しておくことが大切だと思いました。」,「講師の方の説明が分かりやすかったのでよく理解することができた。」などの感想が寄せられました。

徳島大学歯学部・薬学部

  1. 日時 令和4年4月7日(木)15:15~16:00
  2. 場所 徳島大学大塚講堂
  3. 参加者 歯学部・薬学部1年生 140人
  4. 講師 徳島県労働委員会委員 島内 保彦(公益委員),岡 美由紀(労働者委員),坂田 千代子(使用者委員)

 受講後のアンケートでは,9割以上の方から「非常に満足」,「満足」との回答をいただき,「正しい労働環境について初めて学ぶよい機会になった。」,「労働をするときに労働者が守られていることが分かった。」などの感想が寄せられました。