文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

とくしま憩いの森指定NO.2「佐那河内村有林」

「佐那河内村有林」

<森林の特徴>

広葉樹の植栽等により水源林としての保全を進めつつ、企業の協力金で森林整備を進める「とくしま協働の森づくり事業」の交流会場にも利用するなど、県民に親しまれる森林となっている。

また、徳島大学の実習フィールドとしても利用されており、今後とも幅広い利用が期待できる。

※利用については、管理者に事前連絡が必要です。

<問い合わせ先>

管理者:公益社団法人徳島森林づくり推進機構

電話:088-679-4103

HP:https://www.forest-tokushima.or.jp/(外部リンク)

所有者:佐那河内村役場産業環境課

電話:088-679-2115

ご案内
所在地 徳島県名東郡佐那河内村上字奥川股
アクセス 徳島市から車で一般国道438号を佐那河内村へ約30分。途中、大川原高原方面へ左折し、約20分。
施設状況など バーベキュー施設やコテージを併設したキャンプ場が隣接しており、トイレ、東屋、駐車場、遊歩道などが整備されている。また周辺には、「生き物ふれあいの里」もあり、一体的な利用が可能。
地図
とくしま憩いの森指定地