文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

森林整備加速化・林業飛躍事業について

 森林整備加速化・林業飛躍事業は、平成21年度から国の補正予算を活用し基金を積み増し、森林・木材産業の振興のため様々な事業を実施しています。
 平成28年度においては、林業・木材産業の成長産業化と森林、林業を「核」とした「地方創生」を実現するため、森林境界の明確化、路網整備、高性能林業機械の導入、木材加工流通施設、木質バイオマス施設、木造公共施設の整備などを一体的に実施します。

条例の制定について

「徳島県森林整備加速化・林業飛躍基金条例」は平成21年5月29日に公布しました。
・ 条例については徳島県ホームページ(基本情報「県例規集」)からご確認ください。

全体事業計画等について

全体事業計画(第3期:H28)について

事業実績について

実施要領について

実施基準について

・地域協議会の運営等

・林内路網整備

・森林境界の明確化

・高性能林業機械等の導入

・木材加工流通施設等整備

・木造公共施設等整備

・木質バイオマス利用施設等整備

・CLT等新製品、新技術の実証、展示加速化対策