文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県県有林クレジットの販売について

徳島県県有林では、環境省が実施するオフセット・クレジット制度に取り組んでいます。

このプロジェクトにより取得したクレジットを販売し、県内の森林整備の模範となるよう、先導的に森林整備を実施し、CO₂の吸収促進に努めます。

また、水源のかん養や山地災害の防止などの公益的機能の発揮に努めるとともに、山村地域の雇用の創出・林業後継者の育成を図ります。

■購入申込方法について

(1)購入できる方

カーボン・オフセット及び環境貢献活動をする企業及び団体等

(詳しい条件については、「徳島県県有林クレジット販売要領」をご覧下さい。)

(2)販売単位

1t-CO₂単位

(3)販売予定価格

10,000円/t-CO₂(税別)

(4)申込方法

「徳島県県有林クレジット販売要領」をご覧のうえ、様式をダウンロードして、必要事項を記載し、以下の提出先まで郵送又は持参してください。

(5)提出先

〒770-8570

徳島市万代町1-1

徳島県農林水産部林業振興課森林利用・木育担当

■販売可能数量

1,832t-CO₂(令和7年3月末現在)

■販売実績

■徳島県県有林CO₂吸収プロジェクトについて

今回のプロジェクト対象となっている県有林は、海部郡にある6か所の県有林です。

現在発行しているクレジットは、平成22~23年度に間伐を実施した約150ヘクタール分の森林が吸収したCO₂です。

カーボン・オフセット制度を活用した森づくり活動への取り組みにより、将来の世代へ豊かな自然を継承していきます。