文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「藍とくしま」ロゴマーク及び「組藍海波紋」の使用について

藍とくしまロゴマークのデザイン画像
「藍とくしま」ロゴマーク
組藍海波紋のデザイン画像
組藍海波紋(くみあいがいはもん)

徳島県では、徳島県の誇る「藍」の生産振興と利用拡大を推進するため、「藍とくしま」ロゴマーク及び「組藍海波紋」(以下「ロゴマーク等」といいます。)を作成し、県内外で開催される徳島県の藍関連イベント等に活用しています。

県では、「徳島の藍」をさらに広く情報発信するため、県内市町村・事業者・団体・県民の皆様がロゴマーク等を使用できるよう、使用取扱要綱を制定しています。

この要綱に基づき、事前に県の使用承認を受けることで、商品やイベント等にロゴマーク等をご使用いただけます。

なお、ロゴマーク等のデータは、下記のJPEG画像データファイル又はPDFデータファイルをご利用ください。


使用承認を受けるための手続きについて

ロゴマーク等を商品・イベント等に使用するためには、事前に県に申請を行い、使用承認を受ける必要があります。

使用承認のための審査には時間がかかる場合がありますので、余裕をもって申請してください。(使用の承認は申請書の受理後1週間~2週間かかります)

手続きの詳細については、下記の「使用承認申請の手引き」を御確認ください。

なお、報道機関が報道の目的で使用される場合は、手続きは不要です。

ロゴマーク等の使用条件の概略

デザインや色について

「藍とくしま」ロゴマークは、デザインは変更できません。色は指定の藍色とします。

「組藍海波紋」のデザインは、原著作者である野老朝雄氏の承認を得た場合にのみ展開形として変更できます。

デザインの規程については、下記「デザインガイドライン」を参照してください。

<ご注意ください!>

ロゴマーク等は、これを取り囲み、他のデザイン要素と画するための空間(アイソレーション)が設定されており、アイソレーションゾーンには、他のデザイン要素を配置できません。

ロゴマーク等をご利用になる際には、必ずデザインガイドラインを参照してください。

デザイン会社や印刷会社に印刷デザイン等を依頼される際には、これらの会社にもデザインガイドラインを提示することをお薦めします。

使用できる時期

ロゴマーク等は、あらかじめ県の使用承認を受けた後に、藍関連のイベントや展示会、物品(展示用、販売・配布用等)、コンテンツ等に使用できます。

販売・配布する場合

物品等へのロゴマーク等の使用は、県産藍の振興及び消費者の誤認防止を図る観点から、「販売」又は「配布」する場合は、県産藍を使用した藍関連製品に限ります。ただし、PR物品等(名刺・缶バッジ等)は、これにかかわらず使用できます。

<想定される使用例>

イベント会場等の装飾・チラシ・パンフレット、スタッフ服飾品、ウェブサイト、記念品、商品・商品カタログ(「商品」は県産藍を使用しているものに限ります。)、名刺、映像、社員用バッジ、車体ラッピング等