文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

令和5年度行政手続オンライン化状況について

 徳島県では、「いつでも」「どこからでも」行政サービスが受けられる電子自治体の実現を目指し、行政手続のオンライン化を進めています。

 現在、徳島県が所管する行政手続のオンライン化の状況について、徳島県行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例(平成17年徳島県条例第23号)第7条の規定に基づき、次のとおり公表します。

行政手続オンライン化状況
地方公共団体の行政手続等に係るオンライン利用状況の調査(総務省)から抜粋
手続の類型 手続総件数 オンライン件数 オンライン化率
図書館の図書貸出予約等 34,877 28,879 82.8%
地方税申告手続(eLTAX) 33,429 22,790 68.2%
自動車税環境性能割の申告納付 8,730 1,037 11.9%
自動車税の賦課徴収に関する事項の申告又は報告 44,216 2,336 5.3%
港湾関係手続 2,144 550 25.7%
道路占用許可申請等 1,331 213 16.0%
道路使用許可の申請 31,246 128 0.4%
駐車の許可の申請 321 99 30.8%
感染症調査報告 3,220 2,282 70.9%
職員採用試験申込 2,868 2,707 94.4%
入札参加資格審査申請等 3,141 1,521 48.4%
消防法令における申請・届出 2 0 0.0%
合計 165,525 66,588 40.2%