文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県議会事務局 ソーシャルメディア利用方針

Youtube

1.アカウント名

徳島県議会公式チャンネル

2.URL

3.情報発信を行う目的

徳島県議会に関する情報について発信することにより、県民に議会の役割や活動等を理解していただくとともに、議会をより身近に感じてもらうことを目的としています。

4.情報発信の項目・内容

県議会の役割や活動等の紹介
県議会に関する情報やお知らせ等

5.情報発信の方法

  1. 担当所属:議会事務局
  2. 担当者:議会事務局の職員等
  3. 情報発信の頻度・タイミング:随時

6.意見や質問への対応方法

投稿やコメントへの対応は、原則、行っておりませんので、予めご了承ください。

7.その他留意事項

  • 対応時間は、原則として、平日の午前8時30分から午後6時15分までとしますが、この時間以外にも動画を掲載する場合があります。

Instagram

1.アカウント名

徳島県議会

2.URL

3.情報発信を行う目的

徳島県議会に関する情報やお知らせ、イベントなどを写真画像や動画を通して発信することで、政治や徳島県議会への関心を高めることを目的としています。

4.情報発信の項目・内容

徳島県議会に関する情報やお知らせ、イベントなど

5.情報発信の方法

  1. 担当所属:議会事務局
  2. 担当者:議会事務局の職員等
  3. 情報発信の頻度・タイミング:随時

6.コメントについて

コメントは受け付けておりませんので、予めご了承ください。

7.著作権

当アカウントに掲載されているすべての情報(文章、写真、動画、イラストなど)について、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製、転用、販売することはできません。

8.免責事項

  1. 当アカウントに掲載する情報の正確性には万全を期していますが、当議会は利用者が当アカウントの情報を用いて行う一切の行為について、いかなる責任も負いません。
  2. 当議会は、いかなる場合でも利用者が当アカウントにアクセスしたために被った損害、損失に対しても一切の責任を負いません。
  3. 当議会は、利用者が当アカウントの掲載情報を利用したことにより、利用者または第三者が被った損害について、いかなる場合でも一切の責任を負いません。
  4. 当議会は、利用者による投稿等について一切の責任を負いません。
  5. 当議会は、利用者間、もしくは利用者と第三者間のトラブルによって利用者または第三者に生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。
  6. 当議会は、上記1~5の他、当アカウントに関連する事項に起因または関連して生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。

9.個人情報の取扱い

当アカウントでは、個人情報の収集、利用、管理について、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)に基づき適切に取り扱います。

10.その他留意事項

  • 対応時間は、原則として、平日の午前8時30分から午後6時15分までとしますが、この時間以外にも投稿する場合があります。
  • 当アカウント(https://www.instagram.com/tokushimakengikai)へのリンクは、原則自由です。 ただし、リンク元のホームページ等の内容が法律や公序良俗に違反している場合などには、リンクの削除をお願いすることがあります。
  • 当運用方針を事前に告知なく変更する場合があります。