文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

マイナンバー制度について

平成28年1月からマイナンバーがはじまりました。

マイナンバーとは、国民一人ひとりが持つ12桁の番号のことです。

平成28年1月から社会保障・税・災害対策の行政手続きで必要になりますので、大切にしてください。

併せて、「マイナンバーカード」の交付も始まっております。

交付手数料は「無料」となっておりますので、希望される方は、郵便、スマートフォンやパソコン等から申請してください。

マイナンバー制度の3つのメリット
1国民の利便性の向上 2行政の効率化 3公平・公正な社会の実現
申請時に必要な課税証明書といった資料の添付を省略できるようになります。 行政機関等での作業の無駄が削減され、手続きがスムーズになります。 行政機関等が国民の所得状況などを把握しやすくなり、不正受給を防止できます。

通知カードとは?

「通知カード」は皆様にマイナンバーを通知するもので、平成27年10月中旬以降、住民票を有する全ての方へ簡易書留により郵送されている紙製のカードです。

「通知カード」は令和2年5月25日をもって、新規の発行が廃止されました。以降は、個人番号通知書が送付されます。

↓通知カードついて、もっと知りたい方はクリック!

マイナンバーカードとは?

「マイナンバーカード」は顔写真付きのICチップが搭載されたカードで、申請すれば無料で交付が受けられます。

公的な身分証明書やe-Tax等の電子申請に使用でき、将来的には引越しで必要な電気やガスの手続き等様々な使いみちが検討されています。

なお、ICチップには、所得の情報や病気の履歴などプライバシー性の高い情報は記録されません。

↓ マイナンバーカードついて、もっと知りたい方はクリック!

マイナンバー制度に便乗した詐欺に注意してください!

◆マイナンバーの通知や利用手続き等で、国や自治体の職員が口座番号、資産や年金・保険の状況等を聞くことはありません。

◆不審な電話はすぐに切ってください。

◆万が一金銭を要求されても決して支払わないようにしましょう。

◆あやしいと思ったら、下記の相談窓口にご相談ください。

・不審な電話や訪問、商品の送付があった時は・・・188(消費者ホットライン)、♯9110(最寄りの警察)

・金融機関をかたる不審な電話などがきた時は・・・0570-016811(金融サービス利用者相談室)

「すだちくんコール」よくある質問(Q&A)

マイナンバー制度について、詳しくお知りになりたい方は「すだちくんコール」よくある質問(Q&A)をご覧ください。

マイナンバー総合フリーダイヤル

「通知カード」「マイナンバーカード(個人番号カード)」に関することや、その他マイナンバー制度に関するお問合せにお答えします。

「マイナンバーカード(個人番号カード)」の紛失・盗難による、カードの一時利用停止については、24時間、365日対応します。

 0120-95-0178(無料)※お掛け間違いのないようご注意ください。

 平日9:30~20:00土日祝9:30~17:30(年末年始を除く)

●音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。

1.通知カード・マイナンバーカード(個人番号カード)に関するお問い合わせ「1番」

2.マイナンバー制度に関するお問い合わせ「2番」

3.マイナンバーカード(個人番号カード)の紛失・盗難について「3番」

●既存のナビダイヤルも継続して設置しております。こちらの音声案内ではフリーダイヤルの電話番号を紹介しています。

※一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合(有料)

・マイナンバー制度に関すること

 050-3816-9405

・「通知カード」「マイナンバーカード(個人番号カード)」または、「紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止について」

 050-3818-1250

※英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応

・マイナンバー制度に関すること

 0120-0178-26

・「通知カード」「マイナンバーカード(個人番号カード)」または、「紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止について」

 0120-0178-27

関連リンク