〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
Facebookページ「デジタルとくしま」
県内のデジタル推進施策に関する以下の内容について、Facebookページを活用して情報発信を行う。
当ページを御利用いただく際には、以下のような内容の投稿は御遠慮ください。
ユーザーによるコメント内容が下記事項に該当すると判断した場合は、ユーザーに断りなく、コメントの全部または一部を削除することがあります。
Facebookページ「徳島県オープンデータ(OurOpenData)」
オープンデータの利活用に関する情報やお知らせについて、Facebookページを活用して情報発信を行う。
徳島県のオープンデータに関する情報について発信することにより、本県におけるオープンデータの整備及び利活用を促進する。
当ページを御利用いただく際には、以下のような内容の投稿は御遠慮ください。
ユーザーによるコメント内容が下記事項に該当すると判断した場合は、ユーザーに断りなく、コメントの全部または一部を削除することがあります。
YouTubeチャンネル「ICT Tokushima」
徳島県の実施する「ICT(愛して)とくしま大賞」及び「デジタルとくしま大賞」受賞作品の動画や、各種ICT関連イベントなどの動画を配信することを目的としています。
主なコンテンツは次のとおりです。
各動画に対するコメントや評価等は、基本的には行っていただけますが、状況により動画単位でコメント及び評価を停止する場合があります。また、コメントに対する回答は、必要に応じて行うこととし、必ず行うものではありませんので、予めご了承ください。
対応時間は、原則として、平日の午前8時30分から午後6時15分までとしますが、この時間以外にも動画を掲載する場合があります。
Tokushima_Wi-Fi
徳島県が運用する「Tokushima Free Wi-Fi」の紹介や稼働状況に関する情報をTwitterを活用して情報発信を行う。
当ページを御利用いただく際には、以下のような内容の投稿は御遠慮ください。
ユーザーによるコメント内容が下記事項に該当すると判断した場合は、ユーザーに断りなく、コメントの全部または一部を削除することがあります。
tokushima-wifi-navi
とくしま公衆無線LAN推進協議会が運用する「Tokushima Free Wi-Fi Plus」の紹介や稼働状況に関する情報をTwitterを活用して情報発信を行う。
当ページを御利用いただく際には、以下のような内容の投稿は御遠慮ください。
ユーザーによるコメント内容が下記事項に該当すると判断した場合は、ユーザーに断りなく、コメントの全部または一部を削除することがあります。
徳島県オープンデータ(@OurOpenData)
徳島県のオープンデータに関する情報について発信することにより、本県におけるオープンデータの整理及び利活用を促進する。
徳島県オープンデータ・ポータルサイト(OurOpenData)の更新情報やシステム機能に関する情報
システムの更新情報の発信専用として運用しており、コメントに対する返信は、原則、行っておりませんので予めご了承ください。
当ページを御利用いただく際には、以下のような内容の投稿は御遠慮ください。
ユーザーによるコメント内容が下記事項に該当すると判断した場合は、ユーザーに断りなく、コメントの全部または一部を削除することがあります。