文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

8月8日は「阿波尾鶏の日」です!

徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会は、「阿波尾鶏」の安全性や美味しさを多くの人に知っていただくことを目的に、8月8日を「阿波尾鶏の日」として、記念日登録を行いました。

(8月1日に、一般社団法人日本記念日協会より登録認定)

8月8日は、「阿波尾鶏」命名の由来である踊る「阿波おどり」が県内各地で開かれる前日にあたり、抗疲労効果のあるイミダゾールジペプチドが多く含まれる「阿波尾鶏」を食べて、「阿波おどり」を精一杯楽しんでもらいたいという願いが込められています。

詳細はこちら、徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会