文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

三遠ネオフェニックスのホームゲームで徳島県観光・物産PRを実施しました!

徳島県では、男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」の最上位カテゴリーである「B1」リーグに所属する「三遠ネオフェニックス」が、2023-24シーズン開幕前のチームキャンプを徳島県で開催したことを契機として、本県におけるバスケットボール競技の普及・振興を図るとともに、スポーツ・観光物産等の振興を通じた地方創生の推進に寄与することを目的に、三遠ネオフェニックス、徳島ガンバロウズ(B3)及び徳島県による連携協力に関する協定を締結しております。

本協定に基づく取組として、以下のとおり、三遠ネオフェニックスのホームゲーム会場において、徳島県の観光・物産PRを実施しました。

1.試合日時

令和6年12月7日(土曜日)15時05分試合開始

三遠ネオフェニックス vs 千葉ジェッツ

2.試合会場

豊橋市総合体育館(愛知県豊橋市神野新田町字メノ割1-3(総合スポーツ公園内))

3.観光・物産PRについて

(1)「鯱(しゃち)ほこ連」による阿波おどり披露
徳島県が世界に誇る「阿波おどり」で、試合前のアリーナを熱く盛り上げました。

阿波おどり

(2)「阿波ふうど号」による県産食材PRと「すだちくん」「すだち大使」による試食配布

徳島の豊かな食を発信するため、県PR車両「でり・ばりキッチン 阿波ふうど号」が試合会場に登場!
ブースターの皆さんに、「すだちくん」と「すだち大使」から「すだちジュース」をプレゼント(先着210名様)したほか、「なると金時のお味噌汁 徳島すだち添え」も試食していただきました(先着200名様)。

すだちくんは、三遠ネオフェニックスのマスコット「ダンカー」との1年ぶりの交流も楽しみました♪

すだち大使
すだちくんー1
すだちくんー2
すだちくんとダンカー

(3)観光PR・特産品の販売
ブースターの皆様にも徳島県を訪れてもらえるよう、徳島の魅力をPRしたほか、「徳島ラーメン」や「半田そうめん」など、本県特産品の販売も行いました。
 

徳島県アンテナショップ

これからも、三遠ネオフェニックス、徳島ガンバロウズ、徳島県の三者で協力し、バスケットボールという人気スポーツを核として、地域を盛り上げていくための取組を行ってまいります。

【関連リンク】

三遠ネオフェニックスホームゲームでの徳島県観光・物産PRについて