文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

ドイツ・ニーダーザクセン州の柔道連盟訪問団が来県しました

本県と友好交流提携を結ぶドイツ・ニーダーザクセン州の柔道連盟訪問団が

令和6年10月30日から11月5日までの7日間来県しました。

ニーダーザクセン州柔道連盟のエグベルト・フォン・ホルン会長、コーチ2名及び選手6名の合計9名は、

阿波中学校や生光学園での合同練習、県秋季柔道大会への参加といった柔道交流を行いました。

また、藍染めや阿波おどりといった本県が世界に誇る文化などについても触れていただきました。

阿波中学校での合同練習の様子
阿波中学校での合同練習
阿波中学校の選手との交流の様子
阿波中学校の選手との交流
生光学園での合同練習の様子
生光学園での合同練習
生光学園の選手との交流の様子
生光学園の選手との交流
県秋季柔道大会の様子
県秋季柔道大会
県秋季柔道大会の様子
県秋季柔道大会
藍の館での藍染め体験の様子
藍の館での藍染め体験
阿波おどり会館での阿波おどり体験の様子
阿波おどり会館での阿波おどり体験