文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

【第2弾】\参加者募集/大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー「中島さち子氏」招聘講演会開催!

 徳島の未来を担う若者たちを対象に、大阪・関西万博「テーマ事業プロデューサー」である中島さち子氏の「招聘講演会」を開催いたします。

 本講演会では、来年10月に万博会場で実施する「徳島の若者によるプレゼンテーション大会」に向けて中島さち子氏より「いのち」に関する考えや万博を通じて伝えたいこと等についてご講演をいただきます。

日時

2025年1月11日(土)13:45~17:00(受付:13:15~)

場所

四国大学交流プラザ4F第 1 セミナー室

(徳島県徳島市寺島本町西2丁目35-8)

プログラム

【第1部】

13:45~14:00ブレスト

14:00~14:45中島氏による基調講演

14:50~16:00質疑応答、グループワーク、発表

※中島氏の講演を踏まえ、プレゼン大会のメインテーマ「わたしたちが描く、いのち輝く未来社会 ~2050年への設計図~」に関するグループワークを行い、中島氏よりフィードバックをいただきます。

【第2部】

16:10~17:00グループワーク、ワールドカフェ(アイデアや当日の感想の共有)等
※第1部のグループワークの内容をさらに深掘りするプログラムを予定しています。

<第1部のみの参加も可能です。>

<内容は一部変更になる可能性がございます。>

講師

大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー中島さち子氏(音楽家、数学研究者、STEAM教育家)

【プロフィール】

『株式会社steAm』 CEO。
また、国際数学オリンピック金メダリスト(日本人女性唯一) 、内閣府 STEM Girls Ambassador(理工系女子応援大使)、日米リーダーシッププログラムフェロー/フルブライターでもある。資生堂クレ・ド・ポー ボーテより、STEAM分野(科学、技術、工学、芸術、数学)の教育に貢献した女性を表彰する「Power Of Radiance Award 2025」を受賞。主な著書に『ヒット曲のすごい秘密』(青春出版)、『人生を変える「数学」そして「音楽」』(講談社)、中島さち子TRIOとしての音楽アルバム[REJOICE]をリリースするなど、国内外で多彩な活動を展開する。

対象

2025年10月11日、12日の徳島の若者によるプレゼンテーション大会への登壇を希望する者

徳島県在住、出身又は徳島県にゆかりのある者
2025年4月1日時点で15歳以上24歳以下の者
 

定員

50名

参加料

無料(事前申込必要)

申込方法

以下のURLからお申し込みください。
【参加申込URL】https://forms.gle/LTNoDooBV6Ubw4sr6
申込期限:2025年1月9日(木)17:00

徳島の若者によるプレゼンテーション大会の概要\2025年2月頃募集開始/

 2025年大阪・関西万博の会期最終盤、関西パビリオンにおいて、「徳島の未来を担う若者」が万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」のバトンを受け継ぎ、未来に向けた自らの考えやアイデアをプレゼンする「徳島の若者によるプレゼンテーション大会」を開催します。本プレゼン大会には万博のテーマを体現する「テーマ事業プロデューサー」の「福岡伸一氏」「中島さち子氏」「小山薫堂氏」が「スペシャルナビゲーター」として本プレゼンに参画し、登壇者への事前アドバイスや本番の審査・講評を行っていただきます。

1.徳島の若者によるプレゼンテーション大会

  1. 日程:2025年10月11日(土)、12日(日)
  2. 場所:万博会場内の関西パビリオン(多目的エリア)
  3. プレゼンテーマ
    • メインテーマ:わたしたちが描く、いのち輝く未来社会 ~2050年への設計図~
    • サブテーマ:各プロデューサー(スペシャルナビゲーター)が万博で担当するテーマ
  4. 対 象 者
    • 徳島県在住、出身又は徳島県にゆかりのある者
    • 2025年4月1日時点で15歳以上24歳以下の者

2.スペシャルナビゲーター(テーマ事業プロデューサー)

  1. 福岡 伸一 氏担当テーマ「いのちを知る」
    • シグネチャーパビリオン名:いのち動的平衡館
    • 生命系全体の中にある私たちのいのちのあり方を確認する。
  2. 中島 さち子 氏担当テーマ「いのちを高める」
    • シグネチャーパビリオン名:いのちの遊び場 クラゲ館
    • 遊びや学び、スポーツや芸術を通して、生きる喜びや楽しさを感じ、ともにいのちを高めていく共創の場を創出する。
  3. 小山 薫堂 氏担当テーマ「いのちをつむぐ」
    • シグネチャーパビリオン名:EARTH MART
    • 自然と文化、人と人とを紡ぐ「食べる」という行為の価値を考え、日本の食文化の根幹にある「いただきます」という精神を発信する。

3.全体プログラム

  1. 招聘講演会
    • 「スペシャルナビゲーター」が徳島を訪れて、登壇希望者向けに万博での取組を講演
  2. 登壇者対象プレゼン磨き上げプログラム
    • 「スペシャルナビゲーター」からの事前アドバイスや「シグネチャーパビリオン」への訪問
  3. 徳島の若者によるプレゼンテーション大会
    • 「スペシャルナビゲーター」による審査・講評

【第1弾】「福岡伸一氏」招聘講演会アーカイブ配信申込受付中

2024年12月5日(木)、神山まるごと高専で開催された「福岡伸一氏」による講演会について「徳島の若者によるプレゼンテーション大会」への登壇希望者に限り、講演会のアーカイブ映像を提供します。以下のURLからお申し込みください。
【参加申込URL】https://forms.gle/y1fs6SS1QXkxriNSA

主催

徳島県観光スポーツ文化部万博推進課