〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
青少年育成徳島県民会議では、青少年期の発達過程を理解し、その健やかな成長と自立を支援するための知識や技術を学んでいただき、地域における青少年の育成支援活動に役立てていただくため、「子ども・若者支援のためのコーディネーター養成講座」を次のとおり開催します。
青少年に関する様々な問題に関心をお持ちの皆様の受講をお待ちしています。
・青少年の育成にかかわるための基礎知識、今日の青少年を理解する手がかり、青少年に関する相談や助言について学びたい方
・その他青少年に関する問題に関心のある方
30名(会場受講は先着順)
令和6年12月21日(土)13:00~16:30(予定)
とくぎんトモニプラザ 大会議室(徳島市寺島本町西1丁目5番地 アミコビル東館9階)
青少年のインターネット利用環境づくりについて
1.県内情勢の説明
~青少年のインターネット利用に起因する犯罪被害等の現状及び県警察における取組について~
・徳島県警察本部 生活安全部 少年女性安全対策課 指導官 前田 浩 氏
2.基調講演
~Society5.0時台にネット社会をどう生き抜くか?~
・江戸川大学 メディアコミュニケーション学部 教授 玉田 和恵 氏
3.取組発表
~警察と連携したデジタルリーフレットによるトラブル防止教育について~
・徳島県教育委員会 教育長 中川 斉史 氏
~名西高校サイバーセキュリティ班の取組について~
・徳島県立名西高等学校 パトロール隊サイバーセキュリティ班 生徒
4.討議
~おとなとこども みんなで考える インターネットを賢く正しく使う方法~
コーディネーター
・徳島県教育委員会 教育長 中川 斉史 氏
パネリスト
・江戸川大学 メディアコミュニケーション学部 教授 玉田 和恵 氏
・(株)NTTドコモ サステナビリティ推進室 社会貢献推進担当 課長 山本 梨容子 氏
・徳島県PTA連合会 会長 佐藤 央一 氏
・徳島eスポーツ協会 副会長 宮本 全人 氏
・四国大学経営情報学部メディア情報学科 学生
・徳島県立名西高等学校 パトロール隊サイバーセキュリティ班 生徒
・石井町石井中学校 生徒
・石井町高浦中学校 生徒
無料
受講にあたっては、添付しているチラシに必要事項を記載の上、電子メールまたはファックスによりお申し込みください。
全講座(第1回及び第2回)を受講された後、アンケートを提出いただいた方に、修了証を交付します。
(資格を証するものではありません。)