徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
大阪・関西万博では「リユース・リデュース・リサイクル」が推奨されており、使い捨て食器等の利用をできる限り低減することとされています。
この度、『大阪・関西万博「阿波の国とくしま つむぐCAFE」食器リユースプロジェクト』として、テーマウィーク参加催事「阿波の国とくしま つむぐCAFE」では、上勝町ゼロ・ウェイストセンター内の「くるくるショップ」と連携して「家庭で使わなくなった食器」を収集し、「リユース食器」として催事会場で使用することとしました。
そこで、プロジェクトの一環として、次のとおり、万博催事会場で使用する食器を県民の皆様から広く募集します!
下記の収集拠点まで、対象となる食器を持ち込んでください。
上勝町ゼロ・ウェイストセンター 交流ホール
(徳島県勝浦郡上勝町大字福原字下日浦7番地2)
令和7年4月5日(土)及び令和7年4月6日(日) 11:00から15:00まで
この2日間は徳島県民であればどなたでも持ち込むことができます。
※募集対象となる食器に限ります。
■小平皿:100枚(直径10~15cm程度)
■小深皿:30枚(直径10cm程度)
■大皿:30枚(直径25cm程度)
■ぐい飲み:40個(直径6cm程度)
■大きめのお盆:70枚(幅40cm程度)
※カケや洗っても落ちない汚れがあるもの、募集対象以外のものは持ち込みができません。
※持ち込んでいただいた食器については、万博催事終了後も原則返品できません。