文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「レキシルとくしま開館30周年記念特別公開。矢野銅鐸」開催について

イベント概要

レキシルとくしま(徳島県立埋蔵文化財総合センター)開館30周年を記念し、普段は見ることのできない「重要文化財矢野銅鐸」が特別に公開されます!

また、講演会や夏休み鋳造体験も開催しますので、ぜひご参加ください。

「特別公開。矢野銅鐸」開催チラシです。

開催日時

令和7年7月25日(金曜日)から8月31日(日曜日)まで

開催場所

レキシルとくしま(徳島県立埋蔵文化財総合センター)

徳島県板野郡板野町犬伏字平山86番2

関連イベント

講演会

日程:令和7年8月3日(日曜日)

場所:レキシルとくしま研修室

時間:13時30分から※当日受付13時から

参加費:無料※申込不要

定員:70名

【講演】「銅鐸の流通・埋納にみる徳島の特色」

講師:北島大輔氏(山口市教育委員会)

鋳造体験イベント

金属を型に流し込んで、銅鐸のミニチュアをつくる鋳造体験を実施します!

日程:7月27日(日曜日)/8月10日(日曜日)/8月17日(日曜日)/8月24日(日曜日)

※7月27日(日曜日)は定員に達したため応募締め切り

時間:各日13時30分から15時

定員:各日14名

参加費:一人1500円

・申込方法(※先着順)

下記のQRコードからお申し込みください。

※すべての日程が定員に達し次第、応募フォームを締め切らせていただきます。

銅鐸鋳造体験申込みQRコードです。

お問い合わせ

(公財)徳島県埋蔵文化財センター普及係

〒779-0108板野郡板野町犬伏字平山86番2

tel:088-672-4545 fax:088-672-4550

レキシルとくしま公式インスタグラムアカウントへのQRコード
【レキシルとくしま公式アカウント】

徳島県内の埋蔵文化財情報や、当センターの展示・イベント情報を発信します!