文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

新町橋通りウォーカブル社会実験2025

社会実験の概要

徳島県と徳島市は、居心地がよく、歩きたくなるウォーカブルな空間づくりに取り組んでおり、車道の一部を歩道に変更し、滞留・にぎわい空間を創出する社会実験を、新町橋通り(国道438号)【新町橋~阿波おどり会館前】で11月15日(土)~30日(日)に行います。

期間中は、車道の車線数が少なくなり、通行形態が変更されますのでご注意ください。また、歩道では、マーケットやキッチンカーなど各種イベントを開催し、今後の道路空間の使い方について社会実験を踏まえて検討していきます。

新町橋通りの新町地区で車道の一部を歩道に変更し、歩道にキッチンカーがいて、テーブル、ベンチで人がくつろいでいる。多くの人が歩道を歩いている様子。

対象区間

ウォーカブル社会実験を行う対象区間(新町橋から阿波おどり会館前)の地図
社会実験を行う区間
新町橋通りを阿波おどり会館側から写した写真。片側3車線の車道があり、中央分離帯にはワシントンヤシモドキが植わっている。
新町橋通り(阿波おどり会館側から)

道路空間の変更

ウォーカブル社会実験で車道の一部を歩道に変更するなど変更内容を記した平面図。車道片側3車線のうち、1車線または2車線を歩道に変更。歩道を、滞留、賑わい空間として位置。
変更内容(車道の一部を歩道に変更し、歩道を滞留・賑わい空間として活用)

滞留・賑わい空間の活用イメージ

社会実験時の道路活用イメージ横断図。広げた歩道で、テーブルセットをおいて、キッチンカーが来ている。自転車は、車道を走行する。
活用イメージ(横断図)

滞留・賑わい空間では、週末ごとにマーケットやキッチンカーなどイベントを開催します。

ポンヌフマーケットで、コーヒースタンドでお客さんと店員さんがやりとりしている写真。
Petit PONT NEUF MARKET
新町橋商店街の歩道でマーケットを開催し、多くの人が通りにいる様子
新町橋マーケット
キッチンカーが並んでいる写真
キッチンカー
道路で子供たちがチョークでお絵かきしている様子
道路お絵かきイベント(画像は(一社)徳島青年会議所提供で参考イメージ)
カゴの中でボールゲームをプレイしている様子
ケージボール(西側):cageコートの中でプレイするフットボール)

11月15日(土)イベント情報

Petit PONT NEUF MARKET (東新町アーケード):毎月最終日曜日に開催しているPONT NEUF MARKETが、社会実験中はpetit開催。

キッチンカー (東側):キッチンカーでおいしいものを買って、近くのベンチやテーブルでお食事はいかが。

出店予定:noble coffeeFARMER’S KITCHEN MINORI亀井製麺所

道路お絵かき (西側):普段はできない道路にお絵かき体験(備え付けのチョークを使用)

※すべて10時-15時

11月16日(日)イベント情報

道路お絵かき (西側):普段はできない道路にお絵かき体験(備え付けのチョークを使用)

※10時-15時

11月22日(土)イベント情報

Petit PONT NEUF MARKET (東新町アーケード):毎月最終日曜日に開催しているPONT NEUF MARKETが、社会実験中はpetit開催。

キッチンカー (東側):キッチンカーでおいしいものを買って、近くのベンチやテーブルでお食事はいかが。

出店予定:FARMER’S KITCHEN MINORI

道路お絵かき (西側):普段はできない道路にお絵かき体験(備え付けのチョークを使用)

※すべて10時-15時

11月23日(日)イベント情報

新町橋マーケット(10時-15時/東側):4年ぶりの開催。路上LIVEも同時開催。

<出店予定>菓子屋アノン(焼き菓子)、道具屋どんぐり(雑貨・アクセサリー・お菓子)、CRMCS.groove(陶磁器)、KOKEFUKU(盆栽・苔玉)、CoCoNTi(古道具・古着)、和ぁさん家のわぁぱん(パン)、かたちとことばデザイン舎(飲食)、ortensia(ドライフラワー)、みなとや(手芸)

新町橋マーケット

路上LIVE (東側):11:00~11:30 NuagesBleu(ヌアージブルー), 14:30~15:00 TONARY(トナリー)

NuagesBleu(ヌアージブルー)
2014年、故・坂野功幸氏により結成。複数人のメンバーの入れ替わりを経て現在は、谷崎雅之(ヴァイオリン)と西平元気(ギター)の2人で活動。フランス生まれの珍しいスタイルのジャズ『ジプシージャズ』や、映画音楽なども演奏。時に激しく、時に楽しく、時に哀しく…。2人の2本の弦楽器が生み出す、次々と変わりゆく音色とリズムをお楽しみください。

・谷崎 雅之(たにざき まさゆき)
3歳よりヴァイオリンを始める。16歳で齋藤幸生氏に演歌・歌謡曲・フォークソングを師事し、小松島市のライブ喫茶のバックミュージシャンを務める。大学時代は、他大学より徳島大学交響楽団に入団し、コンサートマスターを1年半務める。ジプシージャズを故・坂野功幸氏に師事。現在は、ジャズクラブなどでレギュラー演奏を行う。

・西平 元気(にしひら げんき)
幼少より作曲に興味を示す。四国大学音楽科、作曲理論コース修了。音楽理論を増田篤志氏、ピアノを安田久美子氏に師事。卒業後に独学でギターに転身。現在、ジプシージャズバンド『NuagesBleu』のメンバーとして県内外で活動中。

TONARY(トナリー)

ヴァイオリニストTowa、ピアニストHina#、ヴァイオリニストRyo、3人の音の響きから2文字をセレクトしてTONARY。

NuagesBleu(ヴァイオリン・ギター)が演奏している様子
NuagesBleu(ヌアージブルー)

ドローイングライブ(11時-15時予定/東側(雨天時は東新町アーケード))

世界で展示発表をする画家 RYOJI SUZUKI鈴木良治氏によるドローイングライブHakoisuto を開催します。

ドローイング マーカーや絵の具、様々な画材で短時間で仕上げるイベントになります。
Hakoisuto (ハコイスト) ハコイストは鈴木良治の過去から描き続けている現代人の投影です。

鈴木良治の作品で、年老いた人(めがねをかけた、口ひげの長い)がテーブルで絵を描こうとしている様子
鈴木良治氏作(その1)
鈴木良治の作品で、人が箱の中に入っている様子(一人は箱の中で座っている、二人は箱の中で立っている)
鈴木良治氏作(その2)
鈴木良治Live Drawing

Petit PONT NEUF MARKET (東新町アーケード):毎月最終日曜日に開催しているPONT NEUF MARKETが、社会実験中はpetit開催。

キッチンカー (東側):キッチンカーでおいしいものを買って、近くのベンチやテーブルでお食事はいかが。

出店予定:choa cafe

道路お絵かき (西側):普段はできない道路にお絵かき体験(備え付けのチョークを使用)

※すべて10時-15時

11月29日(土)イベント情報

Petit PONT NEUF MARKET (東新町アーケード):毎月最終日曜日に開催しているPONT NEUF MARKETが、社会実験中はpetit開催。

キッチンカー (東側):キッチンカーでおいしいものを買って、近くのベンチやテーブルでお食事はいかが。

出店予定:南風OHANA FOOD TRACKFARMER’S KITCHEN MINORI

道路お絵かき (西側):普段はできない道路にお絵かき体験(備え付けのチョークを使用)

※すべて10時-15時

11月30日(日)イベント情報

新町橋マーケット(10時-15時/東側):23日に引き続き開催。路上LIVEも同時開催。

<出店予定>ohana biyori.(紙雑貨・似顔絵)、雑貨店Bancdoux(雑貨)、菓子屋泡沫(焼き菓子)、SOKIA SUKOKA(雑貨・文房具)、Bém -ベム-(真鍮アクセサリー)、lette(キャンドル)、かたちとことばデザイン舎(飲食)、ortensia(ドライフラワー)、みなとや(手芸)

路上LIVE (東側):決まり次第掲載

まちかど音楽祭(12時-14時30分/西側)

<出演>阿南第一中学校ブラスバンド石川美智子&NDメイツ後藤美穂+谷崎雅之パンドルハーモニー佐古

キッチンカー (東側):キッチンカーでおいしいものを買って、近くのベンチやテーブルでお食事はいかが。

出店予定:おかわり食堂Spoon cafeizakaya tkschachagogonoble coffee手作りパンまぁむ(※テント)

道路お絵かき (西側):普段はできない道路にお絵かき体験(備え付けのチョークを使用)

※どちらも10時-15時

周辺では、PONT NEUF MARKETとくしまマルシェも開催