徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
阿波しらさぎ大橋環境アドバイザー会議は、徳島県が実施する阿波しらさぎ大橋建設事業における環境監視に関する情報について、公正・中立性を保ち、科学的・客観的な解析・評価が行われるよう提言・助言等を行うことを目的としています。
当会議は,平成26年度第2回会議をもちまして,閉会しました。
※東環状大橋(仮称)の名称が「阿波しらさぎ大橋」に決定されたため、次のとおり会議の名称を改めております。
「東環状大橋(仮称)環境アドバイザー会議」→「阿波しらさぎ大橋環境アドバイザー会議」
調査項目 | 氏名 | 所属等 |
地形 | 中野 晋 | 徳島大学大学院教授 |
物質循環・水質底質 | 上月 康則 | 徳島大学大学院教授 |
鳥類 | 小林 實 | 国土交通省河川渓流環境アドバイザー |
底生生物 | 和田 恵次(副委員長) | 奈良女子大学教授 |
〃 | 大田 直友 | 阿南工業高等専門学校准教授 |
昆虫 | 永井 洋三 | 元国土交通省河川渓流環境アドバイザー |
〃 | 大原 賢二 | 前徳島県立博物館館長 |
植物 | 森本 康滋 | 徳島県自然保護協会会長 |
〃 | 茨木 靖 | 徳島県立博物館自然課学芸係長 |
生態系 | 鎌田 磨人(委員長) | 徳島大学大学院教授 |
魚類 | 佐藤 陽一 | 徳島県立博物館自然課課長 |
(平成27年3月13日時点)
■平成16年度
第1回会議
平成16年9月1日
第2回会議
平成17年3月25日
■平成17年度
第1回会議
平成17年7月26日
第2回会議
平成18年3月15日
■平成18年度
第1回会議
平成18年8月18日
第2回会議
平成19年3月27日
■平成19年度
第1回会議
平成19年9月3日
第2回会議
平成20年3月24日
■平成20年度
第1回会議
平成20年8月29日
第2回会議
平成21年3月25日
■平成21年度
第1回会議
平成21年9月18日
第2回会議
平成22年3月30日
■平成22年度
第1回会議
平成22年9月10日
第2回会議
平成23年3月29日
■平成23年度
第1回会議
平成23年9月20日
■平成24年度
第1回会議
平成24年10月25日
第2回会議
平成25年3月25日
■平成25年度
第1回会議
平成25年11月13日
第2回会議
平成26年3月27日
■平成26年度
第1回会議
平成26年12月3日
第2回会議
平成27年3月13日